BLOG

Nov 23.2019
内側から目の下のくま・シワを改善【ヘッドスパ】

内臓の鏡と言われている私たちのお肌
シワやくまなどの肌トラブルは化粧品により改善しようとする方が多いですが
内側から改善することも大切です。

目の下のくまは寝不足・疲労など様々な原因があると言われていますが
漢方医学では「気」や「血」の巡りが悪くなることが
目の下のくまに繋がると考えられています。

【ストレスタイプのくまの場合】
「目が充血しやすい」「イライラしやすい」「常に頭が重い」などが当てはまる場合
ストレスから気の巡りが悪くなり、血・水が滞ってしまうことから
目の周囲にくまができやすくなります。
自宅でくつろぐ際はアロマを置いたり、半身浴を行うなどしてストレスの解消を心がけましょう。

【血液どろどろタイプのくまの場合】
「くちびるが紫色」「肌荒れしやすい」「月経痛がひどい」などが当てはまる場合
血の巡りが悪くなっていることが考えられます。
このタイプの方は、首や肩をマッサージしながら顔周りの血行を良くしてあげましょう。

スキンケアを行う際、目の下のマッサージを一緒に実践することで
より高い改善効果に期待できます。
目の下の皮膚は顔のなかでも特に薄いパーツですので優しく指を滑らせるようにし
くれぐれも強くこすらないよう注意しましょう!

漢方医学では肌に潤いを与える「血」や、肌の張りを維持するために必要な
「気」の不足がシワを引き起こす原因と言われています。

【血不足タイプのしわの場合】
「乾燥すると肌がかゆくなる」「髪がパサついている」「目が疲れやすい」などの場合
肌に栄養を送る血液が不足していると言われています。
また、無理なダイエットをしている方に多い症状ですので
食事を抜いたり偏った食生活を行わないよう注意しましょう!

【エネルギー(気)不足タイプのしわの場合】
「疲れやすい」「食欲がない」「敏感肌」などの場合
肌を持ち上げるために必要なエネルギーが不足している可能性があります。
エネルギーを補うには、胃腸の働きを高め、十分な睡眠時間を確保し
翌日に備えてしっかりと休息をとるよう心がけましょう。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺 さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#

 

Nov 23.2019
内側から目の下のくま・シワを改善【ヘッドスパ】
Oct 28.2019
ストレスと胃痛の関係【ヘッドスパ】

通常、消化に必要な「胃酸」と、胃粘膜を守る「胃粘液」の分泌量はバランスよく保たれており、胃酸によって胃粘膜が荒れるということはありません。しかし、さまざまな原因で胃酸が過剰分泌したり、胃粘液の分泌量が減ったりすると、胃粘液が胃粘膜を守り切れず、胃を傷めて胃炎を起こしてしまいます。

・胃酸と胃粘液のバランスが崩れる要因

胃酸の過剰分泌の要因として、 1睡眠不足などの生活の乱れ2暴飲暴食 3喫煙、アルコール・カフェインなどの刺激物の摂取4仕事・家事・育児などによるストレスが挙げられます。

・どうしてストレスで胃酸が過剰分泌するの?

自律神経には、ストレスがかかるような緊張したときに優位になる交感神経と、リラックスしているときに優位になる副交感神経があります。それらの関係は一見逆に思えますが、胃酸の分泌は副交感神経が優位のときに盛んになります。その要因は、交感神経が優位の緊張状態は長く続くものではなく、時折副交感神経が強く優位になるときがあり、この反動時に胃酸が一気に分泌されてしまうためと考えられています。

胃はストレスに弱い臓器です。そのため、できるだけストレスを溜めないよう、適度な運動をしたり、しっかりと休息をとることが大切です。

newロゴ

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA川島 萌子渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山#不動前#緑ヶ丘#東横#田園都市線#副都心線#日比谷線#山手線#世田#半蔵門#池上#大井

Oct 28.2019
ストレスと胃痛の関係【ヘッドスパ】
Oct 18.2019
ホルモンバランスの改善【ヘッドスパ】

「ホルモンバランスの改善=お薬などでの治療」というわけではありません。ホルモンバランスの乱れには普段の生活も大きく関わっていますので、その原因を取り除くことが大切です。

食生活の乱れ
栄養バランスのとれた規則正しい食事を心がけましょう。特に女性ホルモンの分泌に効果的なビタミンB6・E、女性ホルモンと同じ働きを持つ大豆イソフラボンは積極的に摂取したい成分です。

運動不足
運動は自律神経を活性化し、ホルモンバランスを整える働きをします。適度に身体を動かすことを心がけましょう。ウォーキングや散歩などの運動でも、十分な効果が期待できます。

ストレス
ホルモンバランスを整えるためには、日々楽しいと感じて過ごすことも大切です。趣味や音楽、アロマなどの楽しみを見つけて、ストレス発散・リフレッシュできると良いでしょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

ブログ画像

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山#不動前#緑ヶ丘#東横#田園都市線#副都心線#日比谷線#山手線#世田#半蔵門#池上#大井

Oct 18.2019
ホルモンバランスの改善【ヘッドスパ】
Oct 13.2019
胃がもたれやすい原因【ヘッドスパ】

胃もたれは、食べ過ぎ・飲み過ぎなどにより胃腸が正常に消化活動できず、
胃が重く感じたり、気持ち悪さを覚えたりする症状のことを指します。
しかし、症状の出方や症状が現れたときの状況によっては注意が必要なこともあります。

胃もたれと同時に咳が出る
胃を休ませてもキリキリと痛む状態が続く
暴飲暴食などしていないのに胃が重く、食欲がない
このような症状がある場合、考えられる原因にはどのようなものがあるでしょうか。

原因1 食べ過ぎ

食べ過ぎると多量の食べ物を十分消化できず、胃もたれが起こることがあります。
食べ過ぎてしまったときは、食後30分ほどゆっくり休みましょう。
苦しいからといって急に体を動かすと、消化に必要な血液が内臓に十分行き渡りません。
普段から消化のよいものを適量食べる習慣を身につけるようにしましょう。

原因2 アルコールの飲みすぎ

飲み過ぎは胃粘膜を荒らし、胃もたれを引き起こしてしまいます。
飲み過ぎによる胃もたれがつらいときは、食べ過ぎたときと同様、まずは胃を休ませましょう。
多量のアルコールで荒れた胃の粘膜を労わるためにも、
食事はおかゆなどの消化のよいものを食べるようにするとよいでしょう。

原因3 脂肪の多い食事
油分は消化しにくいため、多量に摂取すると消化に時間がかかり、
胃もたれを感じることがあります。
脂っこい食事を食べ過ぎて胃もたれを感じた時には無理をせず、胃を休ませましょう。
普段から脂肪分の多い食事はできるだけ控えるのが理想です。

原因4 タバコ

喫煙は胃粘膜の毛細血管の酸素不足を招き、胃もたれの原因になります。
タバコは胃だけではなく、体全身の不調を引き起こしますので禁煙が好ましいでしょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

newロゴ
紀本美香子渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山#不動前#緑ヶ丘#東横#田園都市線#副都心線#日比谷線

Oct 13.2019
胃がもたれやすい原因【ヘッドスパ】
Sep 01.2019
女性に多い「甲状腺」の病気

甲状腺はノドボトケの下にあり、蝶々のような形をしています。
脳の下垂体から指令を受けて
新陳代謝を活発にする甲状腺ホルモンを分泌するのが主な働きです。
この甲状腺ホルモンの分泌に異常が起こったり、炎症が起きたりするのが甲状腺の病気で、
種類は大きく3つに分けることができます。いずれも女性に多いのが特徴です。

1<甲状腺機能の異常>
甲状腺の機能が亢進(こうしん 過度に高まること)してホルモンの分泌が過剰になるのが
「甲状腺機能亢進症」で、代表的なものはバセドウ病です。
バセドウ病の原因は自己免疫疾患と考えられており、動悸、喉(甲状腺)の腫れ、
眼球が飛び出て見えることが、主な症状です。
一方、甲状腺ホルモンの分泌が足りなくなるのが「甲状腺機能低下症」で、
橋本病が代表格です。
橋本病も自己免疫疾患が原因と考えられており、
むくみやだるさ、無気力などが典型的な自覚症状になります。

2<甲状腺の炎症>
甲状腺が炎症を起こす病気は3つあります。
1つ目の「急性化膿性甲状腺炎」は、細菌感染によって炎症を起こし、甲状腺に痛みが出ます。
次に「亜急性甲状腺炎」は原因がわかっていませんが、ウイルス説が有力です。
症状としては甲状腺に腫れや痛み、しこりなどが起こります。
急性と比較し、亜急性は中年女性に多く、症状も早く治ります。
また、甲状腺機能の異常として紹介した橋本病(慢性甲状腺炎)も甲状腺に炎症を起こすため、
甲状腺炎の1つとしても数えられます。

3<甲状腺腫瘍>
甲状腺腫瘍の8~9割は、特に治療の必要のない良性のものです。
直径2cm以下の初期の甲状腺腫瘍では、自覚症状はほとんどありません。
腫瘍が大きくなると、首の腫れやしこり、
ものを飲み込むときの違和感などの症状が現れることがあります。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
櫻井 結架

ブログ画像
渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶

Sep 01.2019
女性に多い「甲状腺」の病気
最新の記事
【本日のクライアント様vol.740/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.739/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】