BLOG

Nov 14.2024
【本日のクライアント様vol.797/ヘッドスパ】

本日のクライアント様は
・下半身のむくみ
・冷え症
といった症状でお悩みでした。

むくみや冷えはどちらかが起こるともう片方も起こりやすく、予防や改善のためにはどちらも対策したい症状です。
むくみ、冷えは放置することで「免疫力の低下」や「自律神経、ホルモンバランスの乱れ」を引き起こすこともあります。
改善するための生活習慣を身につけてスッキリとした快適に過ごしましょう。

むくみの対処法
・水分補給
身体の水分量が足りないとより溜め込もうとしてしまいます。内臓に負担をかけにくい常温や白湯でこまめな水分補給を心がけましょう。
・ウォーキング
第二の心臓であるふくらはぎを使えるためむくみの改善に効果的です。普段より大股で歩くとより良いでしょう。
・足首を動かす
足首を回したり、曲げ伸ばしすることで循環を改善できます。デスクワーク中や電車でもできるので動かす意識をしてみましょう。

冷えの対処法
・つま先立ち運動
冷えも循環不良から起きるため、ウォーキングなどに加えてかかとを上げ下げする運動もおすすめです。
・入浴する
シャワーだけでなく、湯船に浸かると身体を芯から温めることができます。
・身体を温める食事、飲み物
根菜類(ごぼう、にんじん、大根、カブ)、にんにく、生姜(ジンジャーティー)、ココアといった飲食物は身体を温める作用を期待できます。
反対に、冷たい飲み物やきゅうり、レタス、トマトといった野菜は身体を冷やしますので控えましょう。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
竹村優里
【漢方アロマヘッドスパ】

ブログ画像

KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16
オアシス代官山3F
〈代官山駅3分/恵比寿駅5分〉

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#マタニティー#肩こり#マッサージ#リンパ#小顔矯正#リンパマッサージ#ヘッドマッサージ#ヘッド

Nov 14.2024
【本日のクライアント様vol.797/ヘッドスパ】
Nov 12.2024
【本日のクライアント様vol.796/ヘッドスパ】

本日のクライアント様は、
・デスクワークによる肩こり
・胃の調子が悪くすぐにもたれる

といったお悩みでした。

肩こりは、首や肩の筋肉疲労によるものだけとは限らず、
寝不足や疲労、精神的なストレスなどによって、
自律神経のバランスが乱れることで、
消化器系の内臓の働きが低下して、
反射的に肩こりが起こる場合もあります。

消化器系の働きが低下すると、胃もたれや便秘などの症状を引き起こします。

姿勢不良も肩こりを引き起こす原因となります。
特にデスクワークをする人は前屈みの姿勢になりやすく、
お腹が持続的に圧迫されるために胃腸の血流が滞り、
胃腸疲労のサインが肩こりとして表れることがあります。

胃腸の血流不全が大きな負荷となって持続的に肩にかかり、肩こりの原因になるのです。
肩を揉んだり、運動をするだけでは症状がなかなか改善しません。
胃腸の働きを良くすることも必要になります。

胃腸の働きをよくする方法
◯よく噛みながら、時間をかけて食事をする。
また、満腹まで食べるのではなく、できるだけ腹八分目に。
◯脂っこいもの、香辛料などの刺激の強いもの、アルコールの摂取量を抑える
◯消化をよくするため、食後はあまり活発に動き回らない
◯自律神経のバランスを正常化させるため、十分な睡眠と、適度な運動を習慣づける

また、ヘッドスパにより頭皮を緩めることで、
自律神経の乱れを整えて深いリラックス効果を得ると、
交感神経のスイッチを、
胃腸の働きよくさせる副交感神経に切り替えることができるのでとてもオススメです!

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《徹底クレンズヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
宮古瑠奈

【漢方アロマヘッドスパ】

newロゴ

KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16
オアシス代官山3F
〈代官山駅3分/恵比寿駅5分〉

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔

Nov 12.2024
【本日のクライアント様vol.796/ヘッドスパ】
Nov 11.2024
【唇の荒れ/ヘッドスパ】

漢方で、唇と関係があるのは、五臓の「脾」(ひ)になります。
脾は、食べものや飲み物を消化吸収して、エネルギーや栄養、潤いを生成しています。

この脾は、
・甘いものの摂りすぎや暴飲暴食
・クヨクヨ考え込んでしまう
・雨の日や季節の変わり目

などの原因で、機能が衰えやすくなります。

脾が衰えると、食べ物がおいしく感じられなくなったり、唇の色が悪くなったり、割れやすくなったり、荒れたりします。
他にも、身体がだるい、食欲不振やお腹の張り、口内炎、口角炎、やせる、太る、下痢、むくみ、便のべたつき、吹出物などの症状が現れます。

胃腸の余分な熱も乾燥の原因になるので、暴飲暴食、甘いもの、辛いもの、油っこいものは控えめに。寝る前の飲食もNGです。

やまいも、黒豆、アスパラガス、エリンギ、オクラ、キクラゲ、にんじん、ほうれん草
リンゴ、白菜、水菜、豆腐、こんにゃくなどの潤い食材を積極的にとりましょう!

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《メニュー:体調の改善》65分♪【身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ65分】》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

松島七彩

ブログ画像
【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16 オアシス代官山3F

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル#ヘッドマッサージ#筋膜#酵素風呂#ドライヘッドスパ#腸もみ#ヘッド#肩甲骨はがし漢方#ブライダル#ウェディングドレス#花嫁

Nov 11.2024
【唇の荒れ/ヘッドスパ】
Nov 09.2024
【顔のむくみの原因とは?/ヘッドスパ】

むくみとは皮下組織に余分な水分がたまってしまった状態のことを言います。
塩分のとり過ぎや食べ過ぎ、水分のとり過ぎ、
お酒の飲み過ぎ、運動不足、ホルモンバランスの乱れ、
冷えによる血行不良が主な原因です。

ただし、手足よりも顔やまぶたのむくみが気になる人は、
東洋医学では呼吸に関わる肺が弱っていると考えられます。
運動不足などによる心肺機能の低下も要因に。
肺は、暑さにも寒さにも弱く、
さらに姿勢の悪さにも影響を受けるので注意しましょう。

むくみ対策
◯1日3回深呼吸
肺は使わないとどんどん弱ってしまうので、朝、昼、夜、
ゆっくりと大きく息を吸って吐く
深呼吸で肺をしっかり伸縮させる時間を設けましょう。

◯軽い運動で汗をかく習慣を
肺を鍛えるのに適しているのが、少し息が上がるくらいの有酸素運動です。
汗で余分な水分が排出されると同時に体も温まるため、湿気を嫌う脾や、
冷えが苦手な腎にもいい影響があり、全身のむくみ解消にもつながります。

◯白い食べ物を積極的にとる
肺は乾燥に弱いため、
肺に潤いを与えるとされる白い食べ物
大根やかぶ、豆腐、白きくらげなどがオススメです!

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
宮古瑠奈

【漢方アロマヘッドスパ】

 

 

 

newロゴ

 

 

 

KALEN 代官山本店

150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16
オアシス代官山3F
〈代官山駅3分/恵比寿駅5分〉

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル#ヘッドマッサージ#筋膜#酵素風呂#ドライヘッドスパ#腸もみ#ヘッド#肩甲骨はがし漢方#ブライダル

Nov 09.2024
【顔のむくみの原因とは?/ヘッドスパ】
Nov 07.2024
【頭皮が硬いと顔が老ける原因/ヘッドスパ】

顔のシワやたるみは、女性ホルモンの減少のほかに、頭皮の硬さも原因として考えられます。
首から上の皮膚は3分の1が顔、残り3分の2は頭皮とされており、頭皮がたるむと顔の印象も老けて見えやすくなります。

頭皮の皮膚の下には「帽状腱膜」という筋膜が覆っています。
いわゆる「頭皮が硬い」とは帽状腱膜が頭蓋骨に張り付いた状態を指します。

この帽状腱膜は前頭筋、側頭筋、後頭筋と繋がっており、頭皮が硬くなり重力により下垂してしまうと、顔を引き上げている前頭筋や側頭筋も下がるため、シワやたるみの原因になりやすくなります。

また、血管が押されて血行が悪くなり、酸素と栄養が行き渡らずヘアサイクルを乱す場合があります。
顔のシワやたるみをつくるだけでなく抜け毛や白髪の原因にもなるため、顔全体の印象が老けて見える原因にもなります。

帽状腱膜ですが、筋肉が存在しないため帽状腱膜自体は自然に動くものではありません。
そのため、動かす習慣をつけることが大切になります。

月に一回のヘッドスパや、お家でのシャンプー時のセルフマッサージで柔らかい状態を維持して、肌や髪のケアをしていきましょう。
セルフケアが気になる方はお気軽にお聞き下さい^^

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《メニュー:KALEN式徹底頭蓋骨矯正ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
馬渡 一輝

ブログ画像
【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16 オアシス代官山3F

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル

Nov 07.2024
【頭皮が硬いと顔が老ける原因/ヘッドスパ】
最新の記事
【体を整える軽い運動/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.828/ヘッドスパ】 【よく寝ると血がきれいになる/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.827/ヘッドスパ】 【女性ホルモンを整えるには/ヘッドスパ】