BLOG

Dec 10.2017
体を温める3つのヒント

冷え症レベルをチェック
まずはセルフチェックで巡りのいい体かどうか確かめましょう

□生理痛がある
□平熱が36.5度以下
□冷え性
□お通じが毎日ない
□トイレの回数が1日4回以下
□おしりを触わると冷たい
□夕方、足がむくんでだるい
□朝、顔色が悪い
□二の腕の外側にざらつきがある

実は一つでも当てはまったら、体が冷え、全身の巡りが悪いサインになります

3個以上……体が冷え、巡りが悪い体になっていることにまだ気づいていないかも
5個以上……その不調は体質じゃないのかもしれません

靴下やカイロはあくまで対処療法になります
使っているときは暖かくても、もしそれがなかったとしたら?
靴下やカイロを使うのは、あくまで“保温のため”
今体がとても冷えている状態なら、温めアイテムを使うことももちろん大切ですが
自分の力だけで自分の体を温められる体を目指しましょう

・体を温める3つのヒント

《マッサージでほぐす》

がちがちに固まった体は、まずほぐすことが大事
末端に血液を送り届けるために、凝り固まった体をほぐし
血液やリンパを体の先まで流すことが大切。

特におすすめなのが足裏の湧泉(ゆうせん)というツボ
土踏まずの真ん中から指二本分ほどつま先側、くぼんだ部分が湧泉です
ここを刺激することにより全身の血行が良くなり
体が温まるだけでなく、脚全体の血流がよくなります

《骨盤を整えて全身の巡りUP》

骨盤周りの筋肉を柔軟にしましょう
・壁の角の前に立ち、両壁のラインに足の外側を合わせる
・ゆっくり腰を落としてスクワット
・肩が壁についていてOK(20回程度繰り返して)
骨盤周りを緩めることで、日中の様々な動きでゆがんでしまった
骨盤をリセットしてくれます
骨盤周りは自律神経がたくさん通っているので
ここの循環がよくなるとリラックスしやすくなります

《首のつくところを温める》

・外出時のマフラーはもちろんですが自宅やオフィスでは
カイロがオススメです
・足首はレッグウォーマーで温める
・足首を回したり、ストレッチしてほぐすのも良いでしょう

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正

Dec 10.2017
体を温める3つのヒント
Dec 07.2017
体を温める3つのヒント

冷え症レベルをチェック
まずはセルフチェックで巡りのいい体かどうか確かめましょう

□生理痛がある
□平熱が36.5度以下
□冷え性
□お通じが毎日ない
□トイレの回数が1日4回以下
□おしりを触わると冷たい
□夕方、足がむくんでだるい
□朝、顔色が悪い
□二の腕の外側にざらつきがある

実は一つでも当てはまったら、体が冷え、全身の巡りが悪いサインになります

3個以上……体が冷え、巡りが悪い体になっていることにまだ気づいていないかも
5個以上……その不調は体質じゃないのかもしれません

靴下やカイロはあくまで対処療法になります
使っているときは暖かくても、もしそれがなかったとしたら?
靴下やカイロを使うのは、あくまで“保温のため”
今体がとても冷えている状態なら、温めアイテムを使うことももちろん大切ですが
自分の力だけで自分の体を温められる体を目指しましょう

・体を温める3つのヒント

《マッサージでほぐす》

がちがちに固まった体は、まずほぐすことが大事
末端に血液を送り届けるために、凝り固まった体をほぐし
血液やリンパを体の先まで流すことが大切。

特におすすめなのが足裏の湧泉(ゆうせん)というツボ
土踏まずの真ん中から指二本分ほどつま先側、くぼんだ部分が湧泉です
ここを刺激することにより全身の血行が良くなり
体が温まるだけでなく、脚全体の血流がよくなります

《骨盤を整えて全身の巡りUP》

骨盤周りの筋肉を柔軟にしましょう
・壁の角の前に立ち、両壁のラインに足の外側を合わせる
・ゆっくり腰を落としてスクワット
・肩が壁についていてOK(20回程度繰り返して)
骨盤周りを緩めることで、日中の様々な動きでゆがんでしまった
骨盤をリセットしてくれます
骨盤周りは自律神経がたくさん通っているので
ここの循環がよくなるとリラックスしやすくなります

《首のつくところを温める》

・外出時のマフラーはもちろんですが自宅やオフィスでは
カイロがオススメです
・足首はレッグウォーマーで温める
・足首を回したり、ストレッチしてほぐすのも良いでしょう

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

Dec 07.2017
体を温める3つのヒント
Dec 06.2017
胃痛時にとるべき食事

胃はストレスにとても弱い臓器で現代社会の多くの方が不調にしやすいといわれています
胃痛を感じる時は食事内容や食べ方に気をつけなければなりません
胃に負担をかけないためにも、胃に優しい食べ物
刺激の強い食べ物を把握して優しく労わってあげましょう

胃に負担をかけない食事として特におすすめなのが、卵・牛乳・大豆製品です

まず卵ですが、卵は熱を加えるほど胃に留まる時間が長くなるといわれており
胃痛の時は半熟状態で食べるようにしましょう
牛乳は胃に負担がかからないだけでなく、胃液の酸性度を抑えたり
胃壁を保護してくれる作用もあるのでホットミルクにして食間に飲むことをおすすめします

また、良質な植物性タンパク質の大豆製品も欠かせません
タンパク質が不足すると、胃の回復力が弱まりますので胃が痛くて食欲がない時こそ
良質なタンパク質を摂取するようにしましょう
ただし、固い豆のままではなく、納豆や豆腐、味噌などの大豆製品や
柔らかく煮こんだもの、きなこのような粉末などを選ぶようにしましょう

良質なタンパク質は、大豆製品以外にも脂肪の少ない肉類に含まれています
牛・豚のモモ肉やヒレ肉、鶏肉のささみなどで
これらの動物性タンパク質と植物性タンパク質を組み合わせると
人体をつくるのに欠かせない必須アミノ酸を効率よく補うことができるため
とても良い組み合わせと言えます

胃が痛む時に食べてはいけないもの

胃酸が出過ぎると、胃の粘膜に炎症が起きてしまいます
胃酸の分泌を促したり、胃粘膜を直接刺激したりする食材は避けるようにしましょう

胃に負担がかかる食べ物としてあげられるのは、脂肪の多いものです
ハムやソーセージといった加工食品、脂身の多いバラ肉やひき肉、揚げ物などがあげられます
消化されにくいタコやイカ、貝類や、ゴボウやタケノコ
れんこんなどの野菜類、きのこ類も繊維が崩れにくいので控えたほうがよいでしょう

胃が不調になると全身に栄養が行き渡らず、疲れやすい身体になってしまいます
ブログ画像
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
馬渡 一輝
渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ

Dec 06.2017
胃痛時にとるべき食事
Dec 05.2017
冷えに効果的なつぼ

寒い季節は動くことが億劫になりダラダラと過ごしがちになります
1日のなかの動作が少なくなることで血流やリンパの流れが悪くなり
「冷え」「むくみ」を招きます

「冷えとりツボ」

・手の冷えをとるには「合谷」(ごうこく)

親指と人差し指の、つけ根のちょうど真ん中から
「やや人指し指よりの凹んでいる部分」にあります
このツボは肩凝り緩和にも効果的なツボで
手の冷えも改善が期待できます
また、顔全体にも関わるツボであるため
顔むくみが気になる方にもオススメのツボです

・首の冷えをとるには「大椎」(だいつい)

首を前に倒したら後ろに少し出っ張りがでます
「その出っ張りの真下にあたる部分」にあります
このツボは全身を温めてくれる効果が期待できますが
特に首周りの巡りを整えるのに効果的になります
首の冷えや疲れやコリを感じている方にとてもオススメです

・子宮の冷えをとるには「三陰交」(さんいんこう)

「内くるぶしから指4本分上」にあります
このツボは下半身の巡りをよくし冷えを改善する効果があるので
子宮冷えをとることも期待できます
生理痛や生理不順に悩んでいる方にとてもオススメです

※下半身の巡りが悪くなり下半身が冷えると
子宮に流れてくる血液も質の悪いものになるため
子宮冷えに繋がることもあります

・脚の冷えをとるには「湧泉」(ゆうせん)

足裏の凹んでいる部分「土踏まずのやや上の中央」にあります
このツボは足裏の万能ツボとも呼ばれており
下半身のむくみや疲れを改善してくれる効果があります
立ちっぱなし・座りっぱなしなどの仕事をしている方は
下半身の巡りが悪くなりがちなので、そんな方にとてもオススメです

・足先の冷えをとるには「気端」(きたん)

「足先の先端部分」にあります
このツボは足先の詰まりを改善し、温めてくれる効果があります
睡眠時に足先だけが冷えて寝つき悪いという方にオススメになります
末端の冷えは全身の冷えにも繋がりやすくなります

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ

Dec 05.2017
冷えに効果的なつぼ
Dec 05.2017
本日のクライアント様 vol.192

本日のクライアント様

冷え性
肩こり
便秘
むくみ
風邪を引きやすい

平熱が低く、風邪を引きやすく、便秘やむくみなどの症状も有り
身体のだるさが取れないとのことでした。

低体温になると、血行も悪くなり、免疫力も低下し
疲労やアレルギー、など様々な症状がでてきやすくなります

また婦人科疾患(不妊や子宮内膜症、子宮筋腫など)」は
低体温や冷えと関係があるともいわれています

健康な人の基礎体温は約36.5℃で、細胞の新陳代謝が活発で
健康で、免疫力も高く、ほとんど病気をしない状態を保つことができます
低体温の人の体温は35℃台以下ぐらいで
この場合、新陳代謝が活発ではありません

また、体温が下がり、低体温になることで、基礎代謝が低下するため
脂肪を燃焼しにくくなり、太りやすくもなります

・不足している栄養をしっかり摂取

体温が低下している原因は代謝の低下になります
この代謝を上げる鍵は、ビタミンとミネラルの栄養素になります
これらはそれぞれ、”補酵素”、”補因子”と呼ばれ
代謝酵素が働く時に絶対に必要になるものです
不足すると代謝酵素がうまく働かず、体温低下の原因となります。

そして、ほとんどの現代人はビタミンとミネラルが不足しています
カロリーは足りているのでお腹は満たされますが
ビタミンとミネラルが足りていないという食事をしている人が多いです
加工食品ではなく、なるべくきちんと栄養のある食事をすることが大切になります

・腸内環境を整える

代謝が悪い人は便秘の傾向にあります
せっかく体にとって必要な栄養素をとっても、
腸内環境が悪いと身体に栄養が吸収されにくくなります

また、腸内環境が悪いと血液が汚れてしまい
腸で老廃物や体にとって有害なものが吸収され
血液の中に入って全身を巡ります
すると、細胞が栄養を取り入れにくくなるので
働きが落ちて代謝もうまく回らなくなります

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ

Dec 05.2017
本日のクライアント様 vol.192
最新の記事
【本日のクライアント様vol.740/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.739/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】