BLOG

Dec 03.2019
本日のクライアント様 vol. 301 【ヘッドスパ】

肩コリ
眼精疲労
冷え
頭痛

今回の件のクライアント様は全体的にコリがひどく慢性的な疲労を感じやすくなっている状態でした。

また、首から肩にかけて太い血管が通っています。このため、同じ姿勢、目の疲れ、ストレス、運動不足などにより、筋肉が緊張などで、血管が圧迫され、血液の循環が滞ってしまいます。。

今回のクライアント様の様に肩こりの原因のひとつに、肩の筋肉が緊張して血液の流れが悪くなっている、「血行不良」があります。
血行不良の状態になると、肩の筋肉に十分な酸素や栄養が運ばれなくなり、
疲労の蓄積から肩こりに繋がっていきます。

肩こりを治すためには、筋肉の緊張をやわらげ、血行を良くすることが大切です。
身体が力みやすい方は、日常生活の中で深呼吸を取り入れて
お身体をリラックスさせてあげたり、
入浴で身体の芯から温めてあげることが大切です。

肩こりが悪化すると、頭痛や嘔吐、めまいなどの体の不調にもつながってしまいます

パソコンやスマートフォンの見過ぎや、運動不足など日常生活の中の肩こりの原因を
改めて見直してみましょう!

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#

Dec 03.2019
本日のクライアント様 vol. 301 【ヘッドスパ】
Dec 03.2019
本日のクライアント様 vol. 300【ヘッドスパ】

本日のクライアント様

・肌荒れ
・咳が出る
・乾燥肌
・軟便気味

本日のクライアント様は、
季節の変わり目に体調を崩しやすくなり、咳が出たり鼻炎が続いておりました。
また、乾燥からくる肌荒れもなかなか治らない点がお悩みでした。

お仕事柄、人と接することが多くなかなか自分のタイミングでお手洗いに行けない為
水分を摂るのを控えてしまうと仰っており、お身体の水分量が足りていない状況でした。
身体が乾燥状態に陥っているため、ウィルスも侵入しやすくなってきます。

今回はお身体の循環を良くするオイルをベースに
水分調整力、免疫力を高めるオイルで症状の原因にアプローチさせていただきました。

体から水分が1%の損失で、のどの渇き、
2%の損失ではめまいや吐き気、食欲減退などが現れます。
そして10~12%の損失では筋けいれん、失神、
20%の損失では生命の危機になり、死に至ってしまいます。

体の水分が不足すると、熱中症、脳梗塞、心筋梗塞など、
さまざまな健康障害のリスクの要因にもなります。

水分補給の方法として、一気にたくさん飲むのではなく、
1回コップ1杯程度(150~250ミリリットル)の量の水を1日に6~8回飲み、
1日の必要量(約1.5リットル)を補給するというものが効果的です。

朝起きたとき、通勤で歩いたあと、スポーツをするとき、
入浴後、就寝前などにこまめに水を飲めば、水分不足に陥ることなく、
また水のとりすぎで体に負担をかけることもなく、
疲労回復や健康維持に役立てることができると考えられています。

<効果的に水分を摂るタイミング>
■朝起きたとき
■スポーツをするとき
■入浴時
■就寝前

忙しいとついつい水分を摂ることを忘れてしまう方も多いかとは思いますが、
こまめに意識して水分を取っていきましょう!

ブログ画像
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
鈴木由利香

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島

Dec 03.2019
本日のクライアント様 vol. 300【ヘッドスパ】
Dec 03.2019
手洗いの重要性【ヘッドスパ】

手に付着した細菌・ウイルス等は物品に付着してそこからまた手を介して鼻や口、目から体内に入ってきます。多くの病原微生物は、電車のつり革・手すり・エレベーターボタン・ドアノブを介して手から手へと拡がり、それが感染拡大のきっかけとなります。
手は見た目に汚れていなくても思っている以上に病原性微生物が付着している可能性があるので石けんと流水を用いてきれいに洗い流す習慣をつけることが大事です。

◯手洗い30秒=ハッピーバースデー2回分の長さ

接触感染を防ぐ基本は「手をしっかりとこまめに洗う」ことです。ただ、水だけで数秒手洗いをしたり石鹸で少し洗っただけだと予防にはなりません。

汚染された手による感染を防ぐためにも出掛けた後や食事の前などには、薬用石けんや薬用ハンドソープなどをつけてよく泡だて、30秒以上時間をかけて爪や手指の間と手首も隅々まで洗うことが重要です。

30秒間手を洗うことは、長いと感じると思います。普段何気なく手を洗っているときは数秒、念入りにと思っても10数秒という人も多いのではないでしょうか。

30秒は、ハッピーバースデーを2回歌うくらいの長さです。
自分で思ってる以上にこんなに長いんだと思うと思います

きちんとしっかり手洗いをして感染予防をしていきましょう!

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
阿部 美貴

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山#不動前#緑ヶ丘#東横#田園都市線#副都心線#日比谷線#山手線#世田#半蔵門#池上#大井

Dec 03.2019
手洗いの重要性【ヘッドスパ】
Dec 03.2019
本日のクライアント様 vol. 299【ヘッドスパ】

本日のクライアント様

・眠れない、寝付きが悪い
・夢をよく見る、途中で起きやすい
・口内炎ができやすい(治りづらい)

本日のクライアント様は
職場の環境の変化により緊張感が取れにくく、寝付けるまでに時間がかかってしまったり
夢や途中で起きやすくなってしまったりと、あまり寝た気がせず身体の疲れも
取れにくとのことでした。
また、食生活の乱れもあり消化機能の低下や胃の疲れによって口周りの吹き出物や口内炎も出来やすい状態でした。

今回は睡眠の質を高める、自律神経のバランスを整えるオイルと
疲れて弱ってしまった胃腸のデトックスをして
内側からの肌質改善に効果の出やすいオイルブレンドにさせて頂きました。

睡眠の質の低下や環境の変化によって自律神経が乱れ、ストレスも感じやすくなります。
常に気をはっていたり緊張感をもってしまうと、身体の力が入り睡眠中も力んでしまうので、体への負担も大きく、疲労感も取れにくくなってしまいます。
また、筋肉も固まりやすくなり血液の滞りのも繋がってしまいます。

睡眠の質の改善法
・睡眠前に好きな香りを嗅いで脳をリラックスさせる
・入浴や、ストレッチなどで体を温めて筋肉をほぐしてあげる。
・寝る1時間前には、スマホやテレビなどのブルーライトによる交感神経の刺激を避ける。

胃腸に影響の少ない食べ方、食材
・夜遅くになってしまう場合は、消化に優しい食べ物にする(うどん、野菜スープ、おかゆ)
・ゆっくり噛む、しっかり咀嚼する
・辛味の食材をとり体内から代謝を上げて胃の粘膜を守る (ネギ、生姜、大葉、 )

を意識してみましょう。

ブログ画像
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
紀本美香子

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山#不動前#緑ヶ丘#東横#田園都市線#副都心線#日比谷線#山手線#世田#半蔵門#池上#大井町

Dec 03.2019
本日のクライアント様 vol. 299【ヘッドスパ】
Dec 03.2019
ストレッチで免疫力を上げる【ヘッドスパ】

肩や首、脊髄には太い血管が通っており、それは脳に直結しています。そのため、その部分の筋肉が凝り固まっていると、血管も圧迫されて脳へ流れる血流が不足し、体の様々な部分に悪影響を及ぼしてしまいます。
頭痛や倦怠感の原因にもなり、慢性的に体が疲れた状態になってしまうため免疫細胞もエネルギーが足りず、うまく働くことができません。
そのため、体内に侵入してきた異物に対しての抵抗力が弱くなってしまいます。
肩や首の凝りを解消することは、免疫力の向上につながるのです。

自分で出来る肩こり解消の簡単なストレッチを紹介します。

◯足を肩幅に開いて、楽な姿勢で立ちます。
◯息を吸いながら両肩を耳の辺りまでぐっと上げて、10秒ほど息を止めます。
◯その後ゆっくり息を吐き出しながら、今度は肩を下ろして元の楽な姿勢に戻します。
◯首を前後に倒す動作を5~10回行います。

肩や首、腕を動かすことで筋肉が収縮し、血管が広がって血行が改善され、凝りを取り除いてくれます。
そうすると、脳へ流れる血流も多くなり、緊張状態にある交感神経が休まり、代わりにリラックス効果のある副交感神経が刺激されて自律神経のバランスが調整され、免疫力の向上に役立ちます。

ずっと同じ姿勢を取り続けている人、猫背気味の人は肩が凝りやすいので気を付けて正しい姿勢を取るようにしてください。
疲れたなと感じたら、肩を上下させたり首を回したりして、固まった筋肉をほぐしていきましょう!
それが解消されると同時に免疫力も上がるので空いた時間にぜひ実行して、病気になりにくい体作りをしていきましょう!
ブログ画像
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
阿部 美貴

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山#不動前#緑ヶ丘#東横#田園都市線#副都心線#日比谷線#山手線#世田#半蔵門#池上#大井

Dec 03.2019
ストレッチで免疫力を上げる【ヘッドスパ】
最新の記事
【本日のクライアント様vol.742/ヘッドスパ】 【心身ともに元気に過ごすためには/ヘッドスパ】 【自律神経を整えるには】 【本日のクライアント様 vol.741/ヘッドスパ】 【春はデトックス向き/ヘッドスパ】