BLOG

Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol.185

本日のクライアント様

目の疲れ
肩こり
冷え
むくみ

慢性的な肩こりや、むくみなどの症状がお悩みのクライアント様でした。

日々のデスクワークなどで長時間の同じ姿勢で
肩まわりの筋肉が硬くなり、血の巡りが滞ることで
リンパが滞り、身体に水分を溜め込みやすくなることで
手のむくみなどの症状が出てきやすくなります
また、オフィスで冷房が効いていたりして
身体が冷えを感じやすくなっていても
身体の巡りが滞りやすくなり、肩こりやむくみの症状が
出てきやすくなります

ですので、今回は血の巡りに作用するオイルをベースに使用させて頂きました。

自宅でのケアとしてのストレッチ方法

重力を利用して水分を流しましょう
・肩を数回まわす
・両手をあげる
・そのままの状態で手首を回す
・手を何度かグーパーする

ストレッチ後におすすめのマッサージ方法

マッサージは痛みを感じない程度に
オイルやクリームなどを塗って行いましょう
・指先を揉む
・指先から付け根を揉む
・手のひらを揉む
・手の甲を流す
・手首をさする

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

#渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布

Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol.185
Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol.184

眼精疲労
めまい
肩こり
ストレス過多
頭痛
生理痛
胃痛
睡眠時トイレに起きる
耳鳴り

デスクワークでPCを使われる方は眼精疲労、肩こりは必ず出る不調です。
クライアント様も長時間同じ姿勢で集中して作業をしているため
目に負担が大きく、疲れがかなり出ていました。

眼精疲労、肩こりから頭痛へ繋がってしまい
血行不良も見られました。

ストレスも感じることが多く、消化不良としてではない
精神的なものから胃の機能の低下も少なくない様子です。

一日のトータルでの水分摂取量はそんなに悪くない量ですが
日中取っている量と帰宅してから寝るまでの間の量が
逆になってしまっていて
日中少なく、帰宅してから多くなるので
夜間、睡眠時にトイレに起きてしまうことで
深い睡眠が取りづらい状態にしてしまい
腎臓や膀胱の泌尿器の機能も夜間に頑張って働いてしまうため
良い働きができなくなっていました。

クライアント様の体質的に
短い睡眠を取ってもあまりダルさが出ず
ショートスリーパーかと思わせる反面
めまいや寝つきが悪くなってしまったりなど
自律神経の乱れは出てきていたので
ご自身での体調管理が一般的な方と比べると少し難しいかと思います。
自分で大丈夫だと思っていても意外と身体は疲れていたりと
日常で現れる些細なサインを見落としてしまわないように
注意が必要です。

普段から頭痛や胃痛など痛みとして現れるサインは特に
根本的なところからのケアが必要です。
ストレスは身体の中にためずに常にリラックスをすることで
解消していきましょう。

水分を摂取するタイミングは日中取る意識をして行きましょう。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
櫻井 結架

#渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山

Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol.184
Sep 17.2017
「低気圧性偏頭痛」原因

・台風や雨が降る前に決まって酷い頭痛がある
・雨の前後は身体がだるくて動けない
・時には吐き気を伴う

天気と深く関係しているこの症状は「低気圧性偏頭痛」または「気圧変調性頭痛」と呼ばれ
若い女性を中心に急増しています。

<脳の血管が膨張する>
一番大きな原因は「血管の膨張」ではないかと考えられています。
低気圧で周囲の空気から身体にかかる圧力が下がると全身の血管がゆるんで膨張します。
脳は繊細な臓器です。
脳の血管が膨張すると脳の中でも最も大きな神経である「三叉神経」に触れ、刺激します。
そのせいで、血管の脈動に合わせてズキズキと脈打つような激しい痛みが襲うのです。
ちなみに、低気圧のときは血管だけでなく、リンパや臓器も膨張します。
その結果頭痛のみならず身体のむくみや、手足のだるさなどの不調を感じやすいのです。

<血行不良により筋肉が緊張する>
気圧が下がるとともに血圧(血の流れをコントロールするポンプの強さ)も低下します。
この低血圧の状態も、頭痛の原因の一つです。
血圧が低いというのは血流を押し流すポンプが弱く
臓器や細胞に充分な血液が行き渡らなくなるということです。
血の流れが滞ると肩や首、その他全身の筋肉が緊張し、こわばってしまいます。
この血行障害の状態が長く続くと、頭痛につながりやすくなります。

<副交感神経が優位になる>
頭痛の原因3つ目は、自律神経の乱れです。自律神経は、
興奮・緊張を司る「交感神経」
リラックス・弛緩を司る「副交感神経」
の2つが綱引きのように互いにバランスをとりあっています。
このどちらが強く働きすぎても身体に不調をきたすのです。
気圧が低くなり血液循環が悪くなるとそれを察知して副交感神経が強く活動を始めます。
身体が勝手に「眠い」と勘違いしている状態ともいえます。
これにより・頭がぼーっとする・全身がだるくなる・疲れやすい などの症状がまず表れ
徐々に頭痛へと発展していくようです。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
櫻井 結架

KALEN ロゴ

#渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩

Sep 17.2017
「低気圧性偏頭痛」原因
Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol.183

眼精疲労
ストレス過多
イライラする
生理不順
口内炎
お口周りの吹き出物
抜け毛
足腰のだるさ

来月からお仕事での環境が変わり、仕事内容が大きく変化するため
今引き継ぎ作業に追われていて疲れが出始めていました。
プライベートでも来月イベントがあるため
今以上に疲れが出やすくなるのと、体調を崩しやすくなってしまうため
今回は集中的にケアさせて頂きました。

お食事も外食が多いため、野菜よりもお肉やこってりしたものが
中心の生活になってしまていました。
そのため消化器官に負担がかかり
お口周りに障害が出やすくなっていました。

生活リズムを変えていくのは簡単な事ではないので
すぐに変える事は難しいと思いますが
その中でも、お食事の始めに野菜を先にとって頂いたり
満腹は避け、腹八分目を心掛けたりするだけでも
負担は少なくなるはずです。
胃の調子があまり良くないと感じたり
お忙しく、食生活が乱れやすくなった時は
消化に良いものを取ってあげるようにしましょう。

クライアント様は前回に比べてかなりお身体の不調が出ていました。
リラックスしたお時間が必要でしたので
ゆっくりしたお時間をお過ごし頂けて安心しました。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
櫻井 結架

#渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山

Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol.183
Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol,182

本日のクライアント様

肌荒れ
お顔のくすみ
冷え性
生理痛

生理前に特にお肌の荒れを感じるとお悩みのクライアント様でした。

生理前は女性ホルモンの影響で女性は、様々な不調を感じやすくなります
生理が始まる直前の7日間は、黄体ホルモン(プロゲステロン)の
分泌量がもっとも多くなる、「黄体期後期」と呼ばれています
黄体ホルモンの影響で肌はオイリーになるので吹き出物ができやすく
紫外線にも過敏になるのでシミ、ソバカスもできやくなります
身体はむくみやすく、心は揺れやすい不安定な時期にもなります

黄体ホルモンには皮脂を増加させる作用があり
生理前に黄体ホルモンの分泌量が多くなることで
毛穴に皮脂が溜まりやすくなり、ニキビや肌荒れの原因にもなります

・保湿をしっかり

生理前はいつも以上に肌ケアには慎重になる必要があります

朝晩の洗顔はしっかり行い、肌がベタついているとしても
保湿ケアを十分にすることが大切になります
もし、肌のベタつきが気になるようであれば
脂とり紙などで肌の脂分を押さえるようにしましょう

・紫外線対策

生理前の時期は紫外線にも敏感になっているため
紫外線対策はしっかりと行いましょう

しかし、同時に肌が非常に敏感になっているため
新しい化粧品を試したり、シェービングなど肌に刺激を与えがちな
特別なケアをしたりするのは控えるようにしましょう

・十分な睡眠

質の高い睡眠をとることも大切になります
リラックスした状態でたっぷり取れると良いでしょう

生理前はなるべく規則正しい生活を心がけましょう

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

#渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名#池尻#三茶#駒沢大学#桜新町#用賀#二子玉川#高津#溝の口#鷺沼#たまプラ#等々力#大倉山

Sep 17.2017
本日のクライアント様 vol,182
最新の記事
【本日のクライアント様vol.742/ヘッドスパ】 【心身ともに元気に過ごすためには/ヘッドスパ】 【自律神経を整えるには】 【本日のクライアント様 vol.741/ヘッドスパ】 【春はデトックス向き/ヘッドスパ】