BLOG

Mar 26.2017
生理痛が軽い月と酷い月がある原因

生理痛には、個人差があり、痛みがひどい方とあまりひどくない方がいます。
そして、生理痛の痛みも毎月、変化する方も多いです。

生理痛の痛みの違いは、決まった周期で訪れることが多く、排卵が関係しています。
生理時の排卵が左右で交互に起こるために
このような生理痛がひどい月と軽い月が出てくるようです。

生理痛が軽い月でも経血量が少なく
体のだるさがあったり、胸の張りがある場合
「無排卵」という症状の可能性も考えられます。

また、生理痛は生活環境の変化やストレスなど、そのときのホルモンの状態によって痛みや症状の程度は変わってきます。
また、食べる物や飲む物、生活習慣などが原因になっていることも少なくないのです。
動物性脂肪の多い料理、乳製品、チョコレート、スナック菓子などをたくさん摂っていると、生理痛がおきやすくなるといわれています。

寝る前の入浴や、入浴後の軽いストレッチ、アロマオイルでのリラックス、バランスのいい食事を心がける事で生理痛の緩和につながります。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

竹島育美

Mar 26.2017
生理痛が軽い月と酷い月がある原因
Mar 26.2017
女性ホルモンのリズムに合った過ごし方のすすめ

【生理中=月経期(約1週間)】
プロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌が少なくなるため、体温が下がり血流が悪くなり冷えやすくなります。からだがだるくなり、気持ちも落ち込みやすいので、いつもよりゆったりと過ごすようにしましょう。

ケアポイント
・無理をせずに睡眠をしっかりとる
・便秘になりやすいので食物繊維や発酵食品をとって予防する。
・からだを冷やさないことが大事なので足浴がおすすめ。生理痛などの痛みを和らげるゼラニウムや、リラックスできるカモミールやラベンダーなどのエッセンシャルオイルを入れるといい。
・ホットタオルをお腹とお尻(仙骨のあたり)の2ケ所に置いて、しばらく横になるとからだがラクになる。ホットタオルは、濡らしたタオルを電子レンジで温めたあと、密封できるビニール袋に入れると温かさがキープ。

【生理後=卵胞期(約1週間)】
生理が終わってから排卵までの卵胞期は、エストロゲン(卵胞ホルモン)が多く分泌され、体調が一番よくなる時期です。肌にハリやつやが出てきて、吹き出物などのトラブルが起こりににくくなります。ダイエットの効果も出やすいタイミングです。

ケアポイント
・体調が安定しているこの時期に、運動してダイエット効果を高める。
・美肌につながるエストロゲンが多い時期なので、女性ホルモンに似た成分、イソフラボンが入った大豆製品をとる
・集中力が高まるレモン、元気を高めるグレープフルーツなどの香りのボディクリームでマッサージする。

【生理前=排卵・黄体期(約2週間)】
排卵後から生理前までの黄体期は、エストロゲン(卵胞ホルモン)が少なくなり、プロゲステロン(黄体ホルモン)が増えてくるというホルモンの変化が起こる時期なので、精神的に不安定になりやすくなります。また、プロゲステロンは水分を溜め込もうとするため、「むくみの解消」を心がけましょう。

ケアポイント
・生理前でPMS(月経前症候群)が出やすいので、ストレッチで筋肉を伸ばし血行をよくする。
・皮脂分泌が多くなるので、洗顔を丁寧に行い洗い残しがないようにする。
・むくみやすくなるので塩分を控えた食事にする。
・溜め込みやすい時期なので糖分を抑えた食べ物を選ぶ。甘いものが欲しくなったらドライフルーツで代用。

ブログ画像
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

市毛さゆり

Mar 26.2017
女性ホルモンのリズムに合った過ごし方のすすめ
Mar 26.2017
ホルモンバランスを整える飲み物4つ

妊娠中でも飲めるたんぽぽ茶

ホルモンバランスを整えてくれる飲み物としてよく知られているのが、「たんぽぽ茶」です。
ホルモンバランスを整えるのはもちろん、冷えを防ぎ、妊娠をサポートしてくれます。
ノンカフェインなので、妊活中の女性でも安心して飲むことができるお茶です。

PMS(月経前症候群)の人にもおすすめのルイボスティー

ハーブティーの中でも人気のルイボスティーも、ホルモンバランスを整えてくれる効果があると言われています。
ルイボスティーは副作用も出ないので、安心して飲むことができます。
PMSで悩んでいる女性や、精神バランスが崩れてしまった人にもおすすめです。
ホットで飲むと、冷え性にも効果があります。imasia_6448638_m

美肌効果もある豆乳

豆乳に含まれている大豆イソフラボンは、ホルモンバランスを整える働きがあります。
大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと同じような働きをしてくれるので、年齢を重ねてホルモンの分泌量が減ってきた女性におすすめです。
美肌効果もあるので、ニキビや肌トラブルに悩んでいる人にもぜひ飲んでほしい飲み物です。
しかし、豆乳はたくさん飲むと、逆にホルモンバランスを乱してしまう恐れもあります。
1日1杯(200ml程度)を限度に、毎日飲むようにすると良いでしょう。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

市毛さゆり

Mar 26.2017
ホルモンバランスを整える飲み物4つ
Mar 26.2017
片頭痛に効果的な食べ物飲み物

1.片頭痛に効く食べ物飲み物は?

片頭痛はズキンズキンと脈つように痛みが出るのが特徴で、頭の中の血管が広がっていることにより痛みが出るため、この血管の広がりを鎮めることで痛みは和らぎます。

片頭痛にいい食べ物
片頭痛の改善にはトリプトファンやマグネシウムを摂取が有効です。

・トリプトファンとは
必須アミノ酸のひとつで食事から栄養分として摂取できる成分で、精神を安定させ鎮痛作用を持つ神経伝達物質の原料となります。

トリプトファンを含む食べ物

肉類
魚類
牛乳
乳製品
凍り豆腐
納豆
卵黄
ごま
アーモンド

トリプトファンの過剰摂取には注意
トリプトファンは体内で合成されない必須アミノ酸であるため、毎日摂取する必要があります。

ただし体が必要とする以上に摂取してしまうと肝臓で脂肪の変化が起こり、肝硬変を招く恐れがあるためアーモンドなら1日10粒が目安です。

・マグネシウムとは
体内で約300種類以上もの酵素の働きを助けるミネラルの一種で、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つ作用があります。

マグネシウムを含む食べ物

干しヒジキ
黒豆
大豆
ほうれん草
煎りごま
干しエビ
魚介類

片頭痛にいい飲み物

飲み物ならカフェイン入りの物が有効です。

・カフェインの効果
脳を目覚めさせ疲労を回復させる働きで作業効率がアップしたり、気分転換や頭痛にも効果を発揮し利尿作用もあります。

また体の中の不要なもの外へ出すことで、体全体のむくみなども取る働きもあるのです。

カフェインを含む飲み物

コーヒー
紅茶
緑茶
チョコレート
ココア

ただし、カフェインのとり過ぎはかえって頭痛の原因になることもあるので、摂取する目安は1日に500mg以内に抑えた方が良いです。

コーヒー1杯に含まれるカフェインの量がレギュラーコーヒーなら約180mg、インスタントコーヒーなら約120mgなので、飲んでも良いのは2杯くらいとなります。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

市毛さゆり

Mar 26.2017
片頭痛に効果的な食べ物飲み物
Mar 21.2017
緊張型頭痛に効果的な食べ物飲み物

緊張性頭痛はギューッと締め付けられるように痛みが出るのが特徴で、首や肩の筋肉が緊張し血行が悪くなるこで痛みが出るので、血行をよくすることで痛みが和らぎます。

緊張型頭痛の改善にはビタミンB1やクエン酸の摂取が有効です。

・ビタミンB1とは

水溶性のビタミンB群の一種で疲労回復のビタミンとも呼ばれ、炭水化物の代謝を促す働きがあります。
また、エネルギーをつくる手助けをすることで神経や筋肉の機能を正常に保つ効果があります。

ビタミンB1を含む食べ物

玄米
豚肉
レバー
かつお
うなぎ
にんにく
にら

ニンニクは食べ過ぎに注意

ニンニクはとても効果的な食品ですが、強い殺菌作用や溶血作用があり、食べ過ぎると胃を乱し消化異状を起こします。
また貧血の原因になる可能性もあるので、1日1かけ〜2かけ程度にしておく方が良いです。

・クエン酸とは

酢や柑橘類に含まれる酸味成分の一種で、疲労回復や筋肉痛の軽減に効果的です。

クエン酸を含む食べ物

レモン
みかん
梅干し

クエン酸を多く含む食品は、空腹時に摂取すると胃粘膜を刺激してしまうので注意が必要です。

緊張型頭痛にいい飲み物

体を温める飲み物が有効です。

・しょうがの入った飲み物

独特の風味と辛みがあり冷え性を改善したりのどの痛みを緩和する効果など、何種類もの生理機能成分を持ち様々な薬効があるとして幅広く利用されています。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA

市毛さゆり

Mar 21.2017
緊張型頭痛に効果的な食べ物飲み物
最新の記事
【本日のクライアント様 vol.767 /ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.766/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.765 /ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.765/ヘッドスパ】 【幸せホルモンを増やそう/ヘッドスパ】