BLOG

May 05.2020
【朝したい免疫力を上げるテク/ヘッドスパ】

免疫力アップでもっとも大切なのは朝の時間!
慌ただしい時はストレスや過労で免疫力が下がりがちに。
免疫力アップテクを駆使して、下げない工夫をしておきましょう。

【朝の免疫力を上げるテク1】目覚めてたらすぐ、太陽の光をたっぷり浴びて!
体内時計をリセットするのに重要なのが起床後の光。
光を浴びると脳内物質のセロトニンが増えて、体がしっかりと目覚めます。
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンは幸せを感じさせる働きがあるほか、
睡眠ホルモン『メラトニン』の材料になるので眠りの質アップにも不可欠。
室内にいることの多い現代人は、
圧倒的に太陽光=健康維持に必要なビタミンDが足りていません。
できるだけ屋外を歩いたり、電車や社内でも窓際へ行くなどの工夫を。

【朝の免疫力を上げるテク2】朝白湯は、内臓を温めるに効果的
内臓を温めることで血液やリンパの流れが促進されて、冷えやむくみの改善に。
老廃物も排出されやすくなるので肌荒れ改善や自律神経を整える結果にもつながります。
寝ている間に水分が失われてドロドロになった血液をリセットする効果も。
免疫細胞の約70%は腸にあるので、起き抜けの水分でぜん動運動を促せば腸内環境が整い、
免疫力アップにも効果的です。

ブログ画像

表参道で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN OMOTESANDO
稲生莉紗

【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル#ヘッドマッサージ#筋膜#酵素風呂#ドライヘッドスパ#腸もみ#ヘッド#肩甲骨はがし漢方#ブライダル#ウェディングドレス#花嫁

May 05.2020
【朝したい免疫力を上げるテク/ヘッドスパ】
May 05.2020
【むくみと関係が深い臓器とは/ヘッドスパ】

・むくみと関係の深い臓器

心臓は血液の循環を調節しています。
心臓のポンプの働きが低下すると、全身へ血液を上手に送れなくなります。
血液のめぐりが悪くなって水分がからだに溜まり、むくみがあらわれます。

肝臓は、食べたものをエネルギーに変えたり、アルコールや薬、老廃物を分解したり、
胆汁という消化液を作り脂肪の吸収を助けたりします。
肝臓で作られるアルブミンというタンパク質は、
血液中(血清)の総タンパク質の約60%を占め、血液中の水分を一定に保つ役割があります。
肝臓の機能が低下してアルブミンが少なくなると、
血液中の水分が血管の外へ出やすくなり、むくみが起こります。

腎臓は、からだの水分を調節し、老廃物を尿として排泄します。
腎臓の機能が低下すると、からだの中の余分な水分を尿として排出できなくなり、
からだに溜まった余分な水分によりむくみが起こります。

また、ネフローゼ症候群といって、何らかの原因で腎臓に障害が起こり、
血液中のタンパク質が尿中へ漏れ出てしまうようになると、
血液中のタンパク質が少なくなります。
その結果、血液中の水分が血管の外に漏れるようになり、むくみが起こります。

浮腫と言っても数々の臓器に関係しています。
身体の内側からケアして予防しましょう。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中からエイジングケアヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-64472899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

ブログ画像

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル#ヘッドマッサージ#筋膜#酵素風呂#ドライヘッドスパ

May 05.2020
【むくみと関係が深い臓器とは/ヘッドスパ】
May 05.2020
【頭痛時のカフェイン/ヘッドスパ】

頭痛の際のカフェインですが、強いていうならば、避けたほうがいいです。

「片頭痛」は、ストレスや過労などで脳の血管が拡張し、周囲の三叉神経を刺激するので炎症が起こり、頭痛になると考えられています。

また、片頭痛が起こっているときは脳内でセロトニンというホルモンが過剰に分泌されていることがわかっています。
セロトニンが血管を一度収縮させ、その後拡張させるため、痛みが生じます。

カフェインは血管収縮作用があるので、拡張された脳血管を収縮します。
そのため片頭痛にはよいとされているのですが、頭痛薬の中にはカフェインの成分を含んだものもあります。

ただ、片頭痛は血管の拡張だけでなく、収縮と拡張の繰り返しでも起こるので、カフェインが血管を収縮しても、他方ではストレスで血管が拡張し…というようなことを繰り返すと片頭痛がひどくなることもあります。

なので、片頭痛のときに自己判断でカフェインを摂取するのはおすすめできません。

※ただし、片頭痛に似た頭痛として“緊張性頭痛”がありますが、こちらはカフェインが有効とされています。

●カフェインの副作用

カフェインには副作用があります。
コーヒーを飲んだら眠れなくなったというような覚醒作用は有名ですが、頭痛のときにカフェインを摂取すると痛みが軽くなるという人も、コーヒーの飲み過ぎには要注意です。

また、カフェインには交感神経を刺激する作用もあるのでイライラしやすくなったり、胃が荒れやすくなったり、胃痛や吐き気を催すこともあります。

何杯もおかわりするのではなく、カップ1~2杯にとどめるなど適量の摂取を心がけましょう。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式徹底頭蓋骨矯正ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-64472899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com
境 亜紗美

ブログ画像

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道

May 05.2020
【頭痛時のカフェイン/ヘッドスパ】
May 05.2020
【免疫力を上げる食材/ヘッドスパ】

本日は免疫力をあげる食材をご紹介したいと思います!

・ヨーグルト
体にある免疫細胞の多くは腸内に存在しています。そのため腸内環境を整えることは免疫力を上げることに繋がります。腸内環境改善には、ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌が効果的です。
・納豆
納豆は免疫力工場を手助けしてくれるビタミンB郡をはじめ、ビタミンE,ミネラル類のカルシウムやカリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、リンなどを豊富に含んでいます。
そして納豆菌には病原性大腸菌やサルモネラ菌を予防するほどの殺菌力があります。またサポニンという成分が免疫細胞のエサになり、免疫力も高めてくれます。
・にんにく
アリシンという成分に、非常に強力な殺菌力があります。そのため風邪やインフルエンザなどにも効果は絶大です。ただにんにくの殺菌力は2日ほどで消えてしまうため、こまめに毎日の食卓へ出すことが大切です。
・長芋
ぬめりに含まれる成分であるムチンは、免疫力を高めて疲労回復させる効果があります。ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどが豊富に含まれます。ムチンは熱に弱く、擦ることで栄養素が失われてしまいます。そのため、生の長芋を短冊に切って鰹節と醤油をかけて食べるのがおすすめです。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ 65分》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善をしましょう。

表参道で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ

ブログ画像

KALEN OMOTESANDO

武田
【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤

May 05.2020
【免疫力を上げる食材/ヘッドスパ】
May 04.2020
【にんにくのパワー/ヘッドスパ】

様々な働きが期待できるにんにく!
香辛料として親しまれているにんにくですが、日本に伝わってきた当初は消化や鎮痛
解熱、強壮などの薬用、魔よけに用いられていたと言われています。
そんなにんにくに含まれるにおいのもとである成分のアリシンには
様々な働きが期待できます。

●免疫力を高める働き
人間の身体には外部から入ってくる細菌やウイルスから
身を守るための免疫機能が備わっています。
しかし、加齢やストレスなどの影響で免疫力が低下し
弱っているところに細菌やウイルスなどが侵入してくると
病気にかかりやすくなってしまいます。

にんにくに含まれているアリシンなどの成分には強力な殺菌効果があります。
そのため、にんにくを食べることで細菌やウイルスから身体を守り
風邪などの感染症にかかりにくくなるといわれています。

●疲労回復の働き
にんにくにはアリシンだけでなく疲労回復に役立つといわれるビタミンB1も含まれています。
アリシンがビタミンB1と結合することで
体内に吸収されやすいアリチアミンという成分に変換されます。
アリチアミンは長時間にわたって疲労回復に役立つため
にんにくは元気な体づくりにぴったりな食材と言えます。

また、アリシンにはビタミンB1の吸収を高める働きがあるため
アリシンとビタミンB1の相乗効果によりスタミナアップに役立つと考えられているため
ビタミンB1を多く含む豚肉や玄米などの食品と一緒に摂ることがおすすすめです。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式身体の中からキレイになる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善をしましょう。

ブログ画像
表参道で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN OMOTESANDO
中村

【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo
HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔

May 04.2020
【にんにくのパワー/ヘッドスパ】
最新の記事
【本日のクライアント様 vol. 760/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.759/ヘッドスパ】 【肝臓のケア/ヘッドスパ】 【日焼けによる頭皮の影響/ヘッドスパ】 【筋疲労に効く食事/ヘッドスパ】