Jan 31.2018
噛みたいと吸いたいどちらのタイプ?

「噛むタイプの人」

ストレスを受けた時に噛むタイプの人は、歯ぎしりや食いしばりがあるタイプになります
これが長期間続いていると、顎が大きくなり、俗にいう「えらが張っている」状態になります
また、無意識に噛むことをしたがるので、歯ごたえのあるものを食べたくなったりもします

「吸うタイプの人」

ストレスを受けた時に吸うタイプの人は、頬筋が硬くなるので頬が硬くなります
頬をつまみ軽く引っ張って、誰かと比べてみて下さい
頬が硬い場合は、頬筋が緊張している状態になります

また、このタイプの方は吸うことを好み、口さみしくなりやすいので
アメ・ガム・タバコなど何かを口に入れたくなります
また、お菓子をちょこちょこ食べる方も多くみられます
そのため、ストレスを受けた時にアメ・ガム・タバコ・お菓子などが増えてしまいます

「噛むタイプの対策」

ストレスを受けた時に噛むタイプの方は
ストレスに対して攻撃したいという反応が無意識に出ていますので
体は交感神経を活発に働かせたいと思っています
そのため、大きな声を出したり、体を動かしたりして
交感神経を活性化させることが大切です
カラオケで歌ったり、運動など、大きな声を出しながら体を動かしたりすると良いでしょう
これは、ストレスを受けた時に体にたまった怒りの感情エネルギーを外に出す行為になります

また、ストレスを受けた時に噛むタイプの方は
顎の筋肉をよくマッサージして緊張をやわらげたり
大きく口を開けて噛む筋肉である咀嚼筋をストレッチしたりしてあげましょう

無理に大きく開けずに、「顎の筋肉が伸びてるな~」と
気持ちよく感じるぐらいが良いでしょう

「吸うタイプの対策」

一方、ストレスを受けた時に吸うタイプの方は
ストレスに対して吸うことで安心したいという反応が無意識に出ています
赤ちゃんの頃に抱っこされたあの安心感を得て
副交感神経を活性化させたいと思っている場合が多いです
そのため、ゆっくりとリラックスできる空間で休養し
副交感神経を活性化させる必要があります
肌触りのいいものを抱いて丸まって寝るというのは
副交感神経がよく働き、よく眠れるようになりやすくなります

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#

最新の記事
【本日のクライアント様vol.740/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.739/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】