Nov 23.2019
冬の養生とは【ヘッドスパ】

温度が下がってくると気になり始めるのが「冷え」ではないでしょうか。
厚着をする、カイロを入れるなど温めても表面的にしか温まらない
体の芯の冷えが取りきれていない可能性があります。

「腎」が弱っているサイン

・トイレが近い
・おしっこが出にくい
・耳鳴りがする
・最近、白髪が気になり始めた
・抜け毛が多い
・精力減退を感じる
・物忘れが気になる
・手足が冷えて眠れない
・不妊である

多くの場合が高齢者の方が感じやすい不調なので、そんな症状は感じないという人もいるかもしれません。
しかし、冬になると誰であっても「腎」は弱りやすく
手足が冷える、腰が冷える、耳鳴りがする、めまいがするなどの不調が現れやすくなります。

現代の私たちの生活はストレスが多かったり、精製された食品、添加物
化学物質などに溢れており、昔の人よりも冷えやすい環境にあります。

昔より不妊症、生理不順、PMSなどの女性ホルモンのトラブルも
増加傾向にあると言われており、根本的に「腎」が弱まっている可能性が高い傾向にあります。

漢方でいう、「腎」はホルモンを司る部分でもあります

腎というと普通は「腎臓」を思い浮かべます。
しかし漢方でいう「腎」はもっと幅広い意味を持っています。

腎は内分泌系、泌尿器系、生殖に関係しています。

腎には精気=生命エネルギーを蓄えるような役目があり
そしてその精気を有効に活用するのが腎の働きです。

腎は水と関係がある

「腎」は「水」を支配しています。
水はそもそもの性質上、力が加わらなければ特に動かないものとされています。
ですので、腎が支配している水に影響が起きると
トイレが近くなる、むくみやすいなどの症状を感じやすくなります。

特に「腎」が弱りやすいのが「寒い時期」「夜」です。
冬になったり、夜になるとトイレが近くなると感じる方もいるのではないでしょうか。
また、腎は体のあらゆる部分と関係していて
体液や尿をコントロールする働きがあり、体温調節にも関係し
髪の毛とも関連していると言われています。

外から温めても冷えが取れないという方は「腎」の働きが弱まっている可能性があり
内側から改善する必要があります。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺 さき

最新の記事
【本日のクライアント様vol.740/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.739/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】