Jan 10.2019
効果的に自律神経を整える「生活」【ヘッドスパ】

・朝起きたら日光を浴びる

朝起きたら、まずカーテンを開けて日光を浴びる習慣をつけましょう。
目から光の刺激を入れることで、体内では「セロトニン」が活性化されます。
「幸せホルモン」とも呼ばれる神経伝達物質のセロトニンには、
自律神経を整える働きがあります。また、陽射しをたっぷり浴びることで
体内時計がリセットされ、体に活動と休息のリズムも生まれます。
そのため、不眠などの症状にも効果的と言えます。

・軽い運動

適度な運動はストレス解消につながります。体を動かすことで心臓から血液が送り出され、
セロトニンをはじめとした神経伝達物質が活性化し、爽やかな気分に。
急にハードな運動をすると逆に心身に負荷を与えてしまうリスクがあるため、
まずは散歩やウォーキング、ヨガなど、無理のない範囲で体を動かすことがおすすめです。

・毎日お風呂に浸かる

毎晩シャワーで済ませる方も少なくないと思いますが、
夜にゆっくりとお風呂に浸かることで得られるメリットは多くあります。
入浴のポイントは、ぬるめのお湯に入ること。38~40℃程度のお湯に浸かることで
副交感神経が優位になり、心身がリラックスした状態になり
質の良い睡眠にもつながりやすくなります。
逆に熱いお湯では交感神経が活発になってしまうので注意が必要です。

・良質な睡眠

良質な睡眠をとることは、自律神経のバランスを整えるにあたり重要です。
副交感神経が働く睡眠時は、心身の疲れを解消し、細胞の修復も行われる大切な時間です。
就寝前はリラックスした状態で、できれば部屋は消灯した状態で眠りにつくことがおすすめです。

また、就寝前にスマートフォンを長時間見ることは、ブルーライトによってリズムが乱れてしまうため、心身にストレスを与えてしまうとされています。

少しのことから意識をして、少しずつ自律神経を整えていくことが
不調改善の近道といえます。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
馬渡一輝

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大

最新の記事
【本日のクライアント様vol.739/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.735/ヘッドスパ】