Jun 27.2017
だるさや頭痛を引き起こす夏バテの原因

だるさや頭痛を引き起こすつらい夏バテ症状
夏バテはどのようにして引き起こされるのでしょうか?

・暑さと冷房による自立神経の失調

夏の温度環境はとても過酷になります

外は炎天下でジリジリ暑く35度を超えることも珍しくはありません。
ところが、家やオフィス、ショッピングデパート、喫茶店
あらゆる室内環境にはしっかり冷房が効いていて
室内温度はおよそ20度~26度ぐらいになっていたりする場合もあります。

体は5℃以上の気温差を急激に繰り返すと
体温調整を行う自律神経がいわば混乱している状態になり
負担をかけられ続けた結果、失調をきたしてしまう、という状態になりやすくなります。

自律神経が失調をきたすと、だるさや頭痛、吐き気、不眠症やめまいの他
やる気がでないなどの心の症状にまで影響しやすくなってしまいます。

・体内の水分が不足

夏に気温が上昇すると、体温も上がるため、体は体温を適温に保とうとするので
汗を出し熱を放出しようとします

これを補うのに十分な水分を補給していないと、体の中が水分不足の状態になり
ひどくなるといわゆる「脱水症状」の状態を引き起こしやすくなります。

脱水症状は、体内の血液の量が減ってしまっているので
血圧が下がり、内臓への血流の量が少なくなります
これにより、内臓の機能が低下し、食欲不振などの状態を引き起こしてしまいやすくなります。

・胃腸の働きの低下・栄養不足

夏の食欲不振の原因は、胃腸の働きが弱まってしまったことによるものになります。
暑さで体内の温度が上がったり、自律神経の失調が引き起こされると
胃への交感神経が作用して、胃腸への血行が著しく減ることになってしまいます

そこに、暑いからと冷たいドリンクやアルコールをガブガブ飲んでしまうと
弱り切った胃は栄養の吸収をしずらくなり
夏バテをますます悪化させる原因にもなりやすくなります。

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#

最新の記事
【本日のクライアント様vol.739/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.735/ヘッドスパ】