Oct 28.2018
疲労回【ヘッドスパ】

寝ても疲れがとれなかったり、疲れのせいで体調を崩したりして悩んでいませんか?

本来は一時的なものであり、睡眠や休息を取ることで
回復することができると考えられています。
疲労感が解消しないという人は気づかないうちに疲労が慢性化しているのかもしれません。

疲労が回復しない要因は、体調や精神状態、日常の生活習慣が大きく関わっています。

末梢疲労
脳以外の部分が原因となる疲労を指します。
筋肉疲労や眼精疲労も含まれ、動き続けたあとの倦怠感やだるさもその一つです。
疲労しているのは筋肉のため、十分な休息をとれば回復が期待できます。

体を休めることは一番重要なポイントです。

中枢性疲労
脳が長時間の緊張状態を強いられることで、調整能力が十分に機能しなくなった状態です。
この状態が長期間続くと、認知機能の停滞や脳機能の障害を招く場合もあります。

疲労回復に一番効果的なのが十分な睡眠です。
睡眠中には日中使われている脳細胞が休まり、全身の新陳代謝・疲労回復が図られます。
一日に理想的な睡眠時間は6~8時間前後になります。

生理的疲労
病気以外での体の疲労のことを指します。
原因は、過労・ストレスや、食生活の乱れ・睡眠休養不足・運動不足など
生活習慣の乱れによるものと考えられています。

入浴は体を休めるリズムを作ることができます。
熱め(41~42℃)の入浴は起床時にさっと体を起こす効果があり
ぬるめ(38~40℃)の入浴は副交感神経が高められるため、睡眠前のリラックスに効果的です。

精神疲労
精神の疲労が原因で、心がいつものように機能できないことを指します。
無気力・無関心・神経過敏・不安感などが特徴です。

香りはリラックスを促してくれるので、生活のなかにも簡単に取り入れられます。
入浴時に好きなアロマオイルを湯船に数滴入れることで香りが漂い
癒しの効果を期待できるでしょう。

疲れがたまってきたら無理をせず、必要に応じて医療機関も活用して
健康を維持してください。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
紀本美香子

newロゴ

#表参道#外苑#中目黒#恵比寿#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#骨盤矯正#整体#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#代官山

最新の記事
【本日のクライアント様vol.742/ヘッドスパ】 【心身ともに元気に過ごすためには/ヘッドスパ】 【自律神経を整えるには】 【本日のクライアント様 vol.741/ヘッドスパ】 【春はデトックス向き/ヘッドスパ】