Jun 19.2024
【肝臓のケア/ヘッドスパ】

肝臓の疲れは、全身の疲れにも繋がると言われています。
使いすぎにも注意が必要で、
飲みすぎ食べ過ぎの他にストレスや、睡眠不足、
運動のし過ぎ、などが肝臓の疲労に繋がります。

その肝臓の働きとしては、
エネルギーの貯蔵(栄養分を分解・合成)
有害物質の解毒
脂質の消化吸収を助ける胆汁の生成
などで
腸から吸収された栄養分も肝臓へ送られてそこで分解などされ
必要に応じて肝静脈から全身にエネルギーが運ばれます。

こうした肝臓の働きの代謝が弱まると
排毒などができなくなりエネルギーも作れなくなり
全身の倦怠感などに繋がってしまうのです。

肝臓のケアとしては
・1日3食腹八分目を目安になるべく決まった時間に食事をする

・肉、魚、大豆製品などアミノ酸を多く含む食事をしたり、
主食・主菜・副菜をなるべくバランスよくとる

・内蔵の負担をかけずに自律神経を整える
(ぬるめのお湯で10分程度浸かる)

トレーニングや、身体を動かした後は、早めに糖質やタンパク質を
摂ると身体の回復を早めてくれるとされています。
肝臓は様々な働きをしてくれているので
ケアを心がけたりして身体の疲れを取ってみてください!

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
澤田 乃々香
【漢方アロマヘッドスパ】ブログ画像
KALEN 代官本店

150-0021

東京都渋谷区恵比寿西1-30-16

オアシス代官山3F

〈代官山駅3分/恵比寿駅5分〉

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴

最新の記事
【本日のクライアント様 vol. 760/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.759/ヘッドスパ】 【肝臓のケア/ヘッドスパ】 【日焼けによる頭皮の影響/ヘッドスパ】 【筋疲労に効く食事/ヘッドスパ】