3.ブロッコリー その他の葉菜類
緑の野菜は、日焼け防止に効果があり日焼けした肌を修復する作用もあります。
βカロチンに加えて緑の野菜の多くは葉酸やビタミンA、C、Eを含んでいます。
特にブロッコリースプラウトには皮膚がん予防に効果があるとされている
スルフォラファンが多く含まれています。
緑の野菜を多く摂取するためのコツはいつも食べるものに混ぜ込んでしまうことです。
パスタソースやスムージーにちょっとほうれん草を追加したり
レタスの代わりにスプラウトにしたりなどちょっとした工夫で摂取量は簡単に増やせます。
4.魚
鮭やニシン、サバ、マスやイワシなどの冷水魚には
日光から肌を守る効果のあるオメガ3脂肪酸が多く含まれています。
魚があまり得意でない方はフィッシュオイルなどのサプリメントを試してみてください。
5.ザクロ
ザクロには多くの酸化防止剤が含まれていることが知られています。
日光に対する肌の強さを25%引き上げる。とも言われています。
また一部の研究者によるとがん細胞を抑制する効果があるともいわれているようです。
6.お茶
黒、白、緑の色をしたお茶には紫外線から肌を守ってくれる2種類のフラボノイドである
ポリフェノールとカテキンがふんだんに含まれています。
中でも緑茶には最もパワフルなポリフェーノールである没食子酸エピガロカテキンが
多く含まれているので最も効果的だと言われています。
没食子酸エピガロカテキンは日常的に摂取することにより日光による肌の老化を遅らせ
皮膚がんを予防し、腫瘍細胞を抑制する効果があることが分かっています。
この効果を得るためには一日二杯以上のお茶、特に緑茶を飲むと良いそうです。
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
櫻井 結架
沢山のクライアント様にお越しいただき全時間帯で満席となりました。
当日お越しいただいたクライアント様、誠にありがとうございました。
土日祝日はご予約が取りにくい状況でございますのでお早めのご予約をお勧めいたします。
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
低血圧を改善するために考慮したい、食べ物や食事方法
血流が増量することで、血圧があがることがわかっています
水分の摂取量を増やすことや、病気での要因がない場合には
塩分についても少し多めに摂取してもよいといわれています
さらに、ミネラル類やタンパク質、ビタミン類などの摂取量を増やすと
効果的であるとされています。
また、カフェインは血圧を上げるともいわれており
お茶やコーヒーなども1日に2杯程度、飲用してみるのもいいでしょう。
ただし、カフェインには中毒性があるので注意しましょう。
血圧の改善を促す食生活
栄養のバランスを考えて、主にタンパク質、海藻、豆製品、野菜、乳製品などを
摂るように心がけます。
減塩のしすぎにも注意する必要があり
おすすめなのは精製されていない天然塩を摂ることになります。
滋養のある食べ物を食べることも大事な要素になります
できれば毎日の食事に摂りいれてみてください。
血圧を上げるために摂りたい食材
玄米・そば・あわ・ひえ・きび・にんじん・ニラ
春菊・ネギ類・納豆・ごぼう・もやし・小松菜・ひじき・のりなど
低血圧になりやすい食生活
アルコールやたばこなどの嗜好品は、血管が収縮することで
血圧が低下するといわれています。
また、低血圧の方は、一般的に体温も低めですので
身体を冷やすような飲み物などは、なるべく控えることが望ましいでしょう。
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺さき
本日のクライアント様
生理不順
生理痛
めまい
寝不足
全身の倦怠感
生理前後の不調はホルモンのバランスに影響を受けて不調が出やすくなりますが、
日頃の生活習慣によっても大きく影響してきます
今回のクライアント様の場合生理中のめまいという症状
月経量が多かったり、月経の終わりかけは、身体が貧血状態になりやすくめまいや立ちくらみがおこりやすくなります。
生理前の場合卵胞ホルモン(エストロゲン)が下がり、黄体ホルモン(プロゲステロン)が上昇
急な変化に体がついていけずに不調がでやすくなります
黄体ホルモンの影響で、水分が排出されにくくなり、水分の代謝が滞り、体内のバランスをつかさどる内耳お組織に水がたまり、めまいの原因に繋がります
もともと低血圧の方、偏頭痛持ちの方は、それに伴い症状がでる場合があります
生理前のホルモンバランスによってめまいがでやすい方
生理中出血によりめまいや立ちくらみがでやすい方
生理前や生理中は、めまいを起こす原因となる要素が複数あるので、いろんな方面から対策が必要となります。
1番の対策は食生活です!
こまめに水分をとり、水代謝を促しましょう。
ミネラルが多いものや、ビタミン、鉄分、動物性タンパク質などを意識して摂取するがオススメです。
代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
菰原 路子