Dec 19.2022
【風邪でもない鼻水の原因/ヘッドスパ】

季節が移り変わる時期は体調を崩しやすくなる方も多いです。

しかし、風邪でもないのに

鼻水に悩まされるケースがあるため注意が必要です。

昼は暖かいのに夜は冷え込むといったように、

昼夜の温度差が大きい日が続くときは

寒暖差アレルギーに気を付けましょう。

寒暖差アレルギーは特に成人女性に多いとされていますが、

まだ発症原因は明らかにされていません。

ただし、昼夜で約7度以上の寒暖差があると、

自律神経のバランスが崩れて

鼻炎症状が現れると考えられています。

さらに、温度差だけでなく、

精神的なストレス、タバコ、排気ガスなども

寒暖差アレルギーの発症につながります。

寒暖差アレルギーの症状は以下の通りです。

・くしゃみ
・鼻づまり
・鼻水
・だるさ
・食欲不振

鼻水や鼻づまりはつらいだけではなく、

睡眠障害や仕事のパフォーマンス低下にもつながりかねません。

季節の変わり目を心地良く過ごすためには、予防が大切です。

寒暖差アレルギーの予防のためには、

温度差を小さくして血行を良くしましょう。

部屋が寒い場合は、

エアコンなどで事前に暖めておくと症状が出にくくなります。

また、外出時は羽織れるものを携帯し、

こまめに体温調節をしましょう。

ストレッチのような軽い運動をしたり、

ショウガやトウガラシなどの

体を温めるものを食べたりすると血行が良くなります。

ストールや膝かけなどを活用し、

体が冷えないようにしましょう。

また、生活習慣を見直して自律神経を整えることも効果的です。

質の良い睡眠を十分に取り、

栄養バランスの良い食事を心がけ、

規則正しい生活を送りましょう。

この他、精神的なストレスも自律神経に悪影響を与えるため、

自分に合ったストレス解消法を見つけておくのもおすすめです。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

安田 光

【漢方アロマヘッドスパ】
KALEN 代官本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

ブログ画像
#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店

最新の記事
【体調と白髪の関係/ヘッドスパ】 【枕と睡眠/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.832/ヘッドスパ】 【お顔の歪みと頭蓋骨の関係/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.831/ヘッドスパ】