本日のクライアント様
・顔の火照り
・手足の冷え
・寝つきが悪い
上半身は汗をかきやすかったり、顔はほてったりするのに、下半身や末端は冷えているのは
「冷えのぼせ」と呼ばれる症状で自律神経の乱れが原因のひとつとして考えられます。
交感神経と副交感神経が頻繁に働く事で自律神経の働きが低下してしまうのですが
それにより切り替えがスムーズに行えなくなり、寝つきが悪くなることに繋がります。
血行不良による手先足先の冷えは、寒さで交感神経が緊張し、血管が収縮することで起こります。
一方で顔がほてるのは、手足の血管が収縮すると、
血液が臓器の集まる身体の中心や頭部に集中し、顔の血液量が増えるためと言われています。
冬の寒い時期には特に、寒い屋外と暖房の効いた室内との温度差も要因となってしまいます。
簡単にできる対処法
・通気性の良い衣類を着るようにし、涼しい部屋で休む。
・寒い時に取りたくなる辛いものなどの刺激物もなるべく避ける
ストレスも自律神経を乱してしまう原因なので、
自覚した時には、深い腹式呼吸を行ったりリラックスをする、
冷たいタオルなどで首周りを冷やすのも効果的です。
ずっと冷やしているのではなく、顔にほてりが起こったときに冷やすと良いです。
ぬるめのお湯にゆったり浸かって体を温めることで体の巡りも良くなり
睡眠の質も向上し、自律神経を整えるのに効果があるので
10分程ゆっくりするのもお試し下さい。
そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《メニュー: KALEN式身体の中から冷え改善温活ヘッドスパ》
是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
自由が丘で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN JIYUGAOKA
澤田乃々香
【漢方アロマヘッドスパ】
KALEN 代官本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16
オアシス代官山3F
KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722
KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#ストレッチ#ヘッドマッサージ