本日のクライアント様
・夏でも汗をかきづらい
・めまいがする
汗が蒸発する時の気化熱(液体が蒸発して気体に変わる時に周囲から吸収する熱)が
体の熱を奪って、体温を下げる働きをします。
湿度が高いと洗濯物がなかなか乾かないですがそれと同じように、
湿度が高いと汗が蒸発しにくくなります。
汗がかけないことの症状として全身がほてったり、顔面が赤くなったり、
さらには吐き気やめまい、頭痛、動悸なども起こりやすくなります。
また、皮膚がピリピリ痛んだり、小さな赤いじんましんを合併することも多いです。
発汗機能を高めるもっとも良い方法は、軽い運動をなるべく続けることです。
特に有酸素運動をすると、手足など末端の血行もよくなり、自然に発汗を促すことができます。
肌が汗ばむ程度を目標に、ウォーキングや自転車こぎのような軽い運動をするのが良いです。
無理をせず、最初は近所へ買い物がてらの10分程度のウォーキングでも効果はあるので
軽くでも続けてみてください!
めまいの改善には、カフェインの取り過ぎには注意する事も必要です。
なので汗をかく為に飲み物はこまめに、水分を多めに摂ると良いのですが
麦茶以外のお茶や、コーヒー、エナジードリンクはカフェインが含まれてるので
これらではないお水やスポーツドリンク、
ルイボスティーをなるべく摂取するのが良いとされています。
そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式身体の中から冷え改善温活ヘッドスパ》
是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
【漢方アロマヘッドスパ】
KALEN 代官本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16
オアシス代官山3F
KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722
KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体