Sep 28.2022
【夏に受けたダメージが抜け毛の原因に/ヘッドスパ】

夏の疲れを引きずる時期。
その疲れが残っていると感じている人ほど、抜け毛が増えているかもしれません。
1年の中でも特に秋は抜け毛が増えやすいとされています。

では、なぜ秋に抜け毛が増えるのか?
それは、夏の間に受けた頭皮へのダメージが少し遅れた頃に表面化してくるからです。

夏の頭皮ダメージの要因
★紫外線による活性酸素の影響
★高温多湿による頭皮の蒸れ
★冷房による頭皮の乾燥や血行不良による新陳代謝の低下
★熱帯夜寝不足による成長ホルモンの分泌の減少

特に頭皮に発生した活性酸素は、髪の毛をつくり出す毛母細胞の老化につながり、
抜け毛や薄毛の原因になるとされています。

また漢方には、不調の原因を探るためのものさしとして「気・血・水」という考え方があり、
このものさしで、抜け毛や薄毛になりやすい人をタイプ分けすることもできます。

☆血の不調=「血虚」
偏食が続いたり、胃腸の不調で栄養状態が悪く、栄養が頭皮に十分行き渡らない状態。
爪が割れやすくなったり、目が疲れやすくなったりなどの症状が現れることも。

☆血の不調=「お血」
長時間同じ姿勢で仕事をしたり、運動不足により血流が悪くなり、頭皮の新陳代謝が落ちている状態。
肩こりや頭痛などを感じやすくなったり、顔がくすみやすくなったりする特徴も。

しっかりと栄養バランスの取れた食事を摂り、適度な運動をして、生活リズムが崩れないよう今からでも意識してみてくださいね♪

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

表参道で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN OMOTESANDO
中村優

【漢方アロマヘッドスパ】

ブログ画像

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#横浜#表参道#青山#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店

最新の記事
【本日のクライアント様vol.847/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.846/ヘッドスパ】 【肌の潤いを保つ方法/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.845/ヘッドスパ】 【日中眠いのはなぜ?/ヘッドスパ】