May 28.2024
【冷たい飲食物を摂ると/ヘッドスパ】

気温的に暑くなってくると
どうしても冷たい飲食物を摂る事が増えてくると思います。
ですが、摂り過ぎには注意が必要です。

お腹が冷えて便秘や下痢になる理由として、

交感神経が優位になる事で、腸の血流や動きが悪くなり

胃の働きも低下する事で便秘や下痢の症状が出てきます。

胃腸にある血管は冷たい物の食べ過ぎで血行が収縮してしまい、
動きが弱くなり食欲も落ちてきてしまいます。
また、食欲の低下により食べる量が減り、

栄養と水分を十分に取り入れることが
できなくなると、水分が不足した状態になってしまいます。

温かいものをとるべきということではなく、
少し習慣を変えるだけで胃腸の負担は軽減できます。

例えば、
・温かい食べ物を食べるタイミングを決める
・冷たい飲み物は一気に飲んだり、がぶ飲みをしない
・常温保存できるものは常温保存して置いておく
などです。

これから冷たいものを摂る機会が増えると思うので
胃を冷やさないような少し対策を良かったらしてみてください。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式 身体の中から冷え改善ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
澤田乃々香

【漢方アロマヘッドスパ】

ブログ画像
KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16
オアシス代官山3F
〈代官山駅3分/恵比寿駅5分〉

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル#ヘッドマッサージ#筋膜#酵素風呂#ドライヘッドスパ#腸もみ#ヘッド

最新の記事
【本日のクライアント様vol.847/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.846/ヘッドスパ】 【肌の潤いを保つ方法/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.845/ヘッドスパ】 【日中眠いのはなぜ?/ヘッドスパ】