Dec 18.2024
【乾燥で引き起こされる健康被害/ヘッドスパ】

冬に乾燥を感じる理由は、気温が下がる為、空気中に含まれる水蒸気量が減ってしまうからです。
乾燥した空気は水分を持つ所、つまり人の体などから水分を奪っていきます。

よく起きやすいなリスクとして、、

◯風邪やウイルス感染
喉や鼻の粘膜が乾燥すると、細菌やウイルスが体内に侵入しやすくなります。
風邪やインフルエンザなどに罹患しやすく、喘息やアレルギー症状を悪化させる場合もあります。

◯肌荒れやかゆみ、湿疹
乾燥によって肌バリアが低下することで、髪の毛や衣服が触れるなどの少しの外部刺激にも敏感に反応するようになります。
乾燥すると肌は少しの刺激でかゆみを感じますが、かきむしることで湿疹や皮膚炎を発生させるリスクも上がります。

◯ドライアイ発生や視力低下
空気が乾燥していると、目も乾いてドライアイを発症し、痛みやかゆみ、視力の低下、目やにの発生などにつながることがあります。
目薬を差して目に潤いを与えるなどの対策が必要です。

冬に使われる暖房器具は、一部乾燥しにくいもの(オイルヒーターや石油ストーブなど)もありますが、概ね空気を乾燥させます。
その中でも特にエアコンは乾燥しやすいです。
エアコンは炎を熱源とする暖房器具とは異なり、空気を温める際に水蒸気を発生させません。
室内全体の空気を温められるというメリットがありますが、より広範囲に乾燥の影響を及ぼすことにもなります。

湿度は高過ぎても、低すぎてもさまざまな悪影響を発生させます。
人が過ごしやすくウイルス対策にもなる湿度は、40~60%とされています。
室内の湿度を適切に管理して、健康維持に努めましょう。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《身体の中から綺麗になる漢方小顔ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
大野 ゆかり

【漢方アロマヘッドスパ】
ブログ画像
KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16 オアシス代官山3F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#自由が丘#表参道

最新の記事
【女性ホルモンを整えるには/ヘッドスパ】 【こむらがえり/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.826/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.825/ヘッドスパ】 【ストレートネックについて/ヘッドスパ】