Feb 17.2025
【デスクワーク不調の防ぎ方/ヘッドスパ】

現代人の多くが一日中パソコンを使って仕事をしたり、スマートフォンで作業するなど、長時間座りっぱなしでいることに慣れてしまっています。
たかが座りっぱなしの状態ですが、身体には良くなく、死亡率が高まる、とも言われています。

デスクワークの方が健康でいるために意識してほしい要素が3つあります。

1.深呼吸の意識
座りっぱなしでいると、「気」の巡りが悪くなりやすくなります。
漢方の考え方ではこの「気」は活動するためのエネルギーとされ、常に新鮮な空気を得ることで体内の循環がスムーズにいくようになります。
鼻から吸って口から大きく息を吐き切るイメージで深呼吸してみてください。

2.暇があれば立ち上がる
当たり前ですが座りっぱなしが良くないので、些細な用事でも立ち上がる動作を意識しましょう。
座りっぱなしは「腎」に負担がかかるため、むくみ以外にもシワやたるみ、白髪などのエイジング症状の原因に繋がります。
集中した後には、必ずトイレに行くようにしたり、屈伸やスクワットをしてみてください。

3.肩をまわす
人間の身体の性質上、重い腕を筋肉で支えなければいけないため、肩の筋肉には常に負荷がかかっている状態になります。
負荷がかかった筋肉を緩めるために、肩から上に腕を上げたり、回すことがおすすめです。
固まった筋肉が緩まることで酸素が通うようになり、肩だけでなく脳にも酸素が行き渡るようになるため、仕事の効率アップにも効果的となります。

この3つを毎日心がけるだけでも、デスクワーク特有の血行不良など巡りが悪くなることで起きる不調を予防しやすくなります。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《メニュー:KALEN式徹底頭蓋骨矯正ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
馬渡 一輝

ブログ画像
【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16 オアシス代官山3F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜

最新の記事
【体を整える軽い運動/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.828/ヘッドスパ】 【よく寝ると血がきれいになる/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.827/ヘッドスパ】 【女性ホルモンを整えるには/ヘッドスパ】