Aug 15.2024
【お酒を飲まなくても肝臓に注意?/ヘッドスパ】

肝臓といえばお酒と深く関係するイメージですが、
お酒をまったく飲まない人でも数値が悪くなることがあります。

要因としては食べすぎ、運動不足による肥満が挙げられます。
中性脂肪が溜まると「脂肪肝」や「肝炎」になることもあります。

そもそも肝臓は重さが1kg以上もあり身体の中でも最も大きな臓器。
アルコールを分解する以外にもたくさんのはたらきがあります。
有害物質を分解する解毒効果や糖やタンパク質の代謝、
中性脂肪などの貯蓄などが主になります。

これが食べ過ぎなどにより、脂肪が溜まりすぎたり、働きすぎで炎症が起きて機能が低下。
疲れやすい、食欲がないといった自覚症状が出たときには、肝臓への負荷が大きくかかっているかもしれません。

肝臓を労わる生活習慣として

・食生活を見直す
食べすぎると肝臓の機能に負担を掛けるほか、脂肪を溜めすぎる要因にも。
バランスの良い食事を心がけて、肝臓の働きを助けるイカやタコをとるのもおすすめです。

・簡単な運動時間を増やす
出勤や買い物などに徒歩で行く、階段ののぼり下りを増やすなどで下半身の筋肉を動かすことで、基礎代謝が増え、肝臓の負担が減りやすくなります。

・睡眠不足、ストレスは天敵
肝臓は自律神経によってコントロールされているため、睡眠不足や過度なストレスによって自律神経が乱れると不調の原因に。睡眠と趣味の時間は長い目で見れば肝臓のケアにもなります。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《メニュー:KALEN式徹底頭蓋骨矯正ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
馬渡 一輝

【漢方アロマヘッドスパ】

ブログ画像
KALEN 代官山本店
150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-16 オアシス代官山3F

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道

最新の記事
【体調と白髪の関係/ヘッドスパ】 【枕と睡眠/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.832/ヘッドスパ】 【お顔の歪みと頭蓋骨の関係/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.831/ヘッドスパ】