Dec 06.2022
【唇の乾燥対策/ヘッドスパ】

もともと唇には、通常の肌には存在している皮脂腺と汗腺がほとんどありません。
そのため唇は、皮脂膜を作り出すことが難しく、自分自身で潤うのが大変難しいです。

また、唇の角層自体が、通常の肌に比べて薄くできているのも乾燥しやすい原因です。
角層が薄いということは、水分保持力が低いです。
外気が乾燥すると唇も乾燥してしまうのは、常に保持している水分が少ないからです。

原因として
・胃腸が荒れているときは、唇の乾燥が目立つようになります。
また、内臓の不調は唇の色の変化に表れやすいです。

・ストレスは、体全体の血流を停滞させます。
なので、唇に栄養が行き渡らなくなり、カサカサとした唇になってしまいます。

対策としては
リップクリームやマスクで保湿をする事
食事でビタミン摂取を取る事
などできることから試してみてください!

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式徹底頭蓋骨矯正ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

山田綾乃

【漢方アロマヘッドスパ】

ブログ画像
KALEN 代官本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ#岩盤浴#産後#毛穴#眉毛#痩身#アロマ#骨盤#シェービング#鍼#肩甲骨#妊娠#ヨガ#タイ古式#ストレッチ#フェイシャル#ヘッドマッサージ#筋膜#酵素風呂#ドライヘッドスパ#腸もみ#ヘッド#肩甲骨はがし漢方#ブライダル#ウェディングドレス#花嫁

最新の記事
【枕と睡眠/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.832/ヘッドスパ】 【お顔の歪みと頭蓋骨の関係/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.831/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.830/ヘッドスパ】