Dec 06.2022
【疲労回復しやすくする入浴方法/ヘッドスパ】

〈基本の入浴方法〉

◯全身浴で肩までつかる
温熱作用・静水圧作用・浮力作用でお疲れをとる為にも、肩までしっかり湯船につかることが肝心です。
半身浴よりも全身浴がおすすめです。

◯温度は40℃
リラックスしている時に働く、副交感神経が優位になる温度です。副交感神経が優位になることで、ストレスや冷え、胃腸の働きにもよいことが知られています。お通じの滞りにも効果的です。42℃以上のお湯は交感神経が高まるため、注意が必要です。

◯入浴時間は10~15分程度
トータル10~15分程度の入浴がおすすめで、無理な長湯は禁物です。
入浴時はかけ湯をし、いきなり浴槽につからないようにしましょう。
また、入浴前後には水分をしっかりととり、就寝の1~2時間前に入浴を済まし、お風呂で自律神経のスイッチを副交感神経に切り替えると良いでしょう。

〈お悩み別に役立つ入浴方法〉
◯肩こり
40℃のお湯に肩まで10分つかります。湯船につかりながら、肩を回したり、もんだりしてほぐしてみてください。

◯目の疲れ
目をつぶり、42℃程度の熱いシャワーを目の周囲にあてます。蒸しタオルを目に当てるのも効果的です。脱衣所の灯りはつけたまま、浴室の電気を消して脱衣所から漏れる光だけにして、強い照明からの光の刺激を抑えましょう。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式頭蓋骨矯正ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。
添田里帆

【漢方アロマヘッドスパ】ブログ画像KALEN 代官本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ#ハイパーナイフ#小顔矯正#リンパマッサージ

最新の記事
【体を整える軽い運動/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.828/ヘッドスパ】 【よく寝ると血がきれいになる/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.827/ヘッドスパ】 【女性ホルモンを整えるには/ヘッドスパ】