Jan 09.2021
【肩凝りと入浴の関係性/ヘッドスパ】

お風呂は最高のほぐしタイム
しっかり温め&ストレッチで肩の軽さ実感!

しっかり全身浴が
基本
まずはほぐすためのベース作り。体をしっかり温め血行を良くするために、40℃のお湯に10~15分入浴します。
この時、しっかり肩までお湯につかるのがポイントです。

次に肩をストレッチ。
1.肩に力を入れてぐっと引き上げる。
2.一気に力を抜く。この動作をゆっくりと10回程度繰り替えしましょう。
肩を回す動きなどをプラスするとさらにGOOD。

・首回りを伸ばそう
最後に肩こりケアの要、首の運動をご紹介します。
お湯につかった状態で、無理をせず、気持ちいいと感じるくらいで行いましょう。
1.頭を前後に倒す。
2.頭を首筋の伸びを感じる程度に左右に倒す。
3.後ろに振り向くのをイメージして、左右に頭を振る。
4.頭をぐるっと回す。

・タオルで首の温湿布も効果的
肩こりは僧帽筋から首にかけての、一連の繋がった筋肉が凝っている状態。
そのため肩が凝っている人は、肩だけでなく首のケアをプラスすると効果的です。
お風呂にしっかりつかっているつもりでも意外と盲点なのが首。ここをしっかり温めるためには、熱いお湯に浸してしっかり絞った温タオルを作り、首に乗せて温湿布してみましょう。適度な重さで心地良さもあり、首を温めることで全身がさらに温まりやすくなりますよ。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめ
《KALEN式身体の中から冷え改善温活ヘッドスパ》

是非KALEN式ヘッドスパで体質改善しましょう。

表参道で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN OMOTESANDO

ブログ画像

【漢方アロマヘッドスパ】

KALEN 代官山本店
150-0033
東京都渋谷区猿楽町26-2sarugakuF棟B1F
03-6277-5487

KALEN 自由が丘店
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-11-10パルシード5F
03-5726-9722

KALEN 表参道店
107-0062
東京都港区南青山3-18-19東亜バッヂビル3F
03-6447-2899

Instagram/@kalen_tokyo

HP/http://kalen-tokyo.com

#代官山#渋谷#中目黒#恵比寿#目黒#自由が丘#武蔵小杉#横浜#表参道#青山#外苑前#銀座#ヘッドスパ代官山#ヘッドスパ自由が丘#ヘッドスパ表参道#ヘッドスパ専門店#整体#骨盤矯正#小顔#コルギ#マタニティー#肩こり#マッサージ#脱毛#よもぎ蒸し#ハイフ#リンパ#足つぼ

最新の記事
【体を整える軽い運動/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.828/ヘッドスパ】 【よく寝ると血がきれいになる/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.827/ヘッドスパ】 【女性ホルモンを整えるには/ヘッドスパ】