Mar 19.2019
花粉症を和らげるお風呂のコツ【ヘッドスパ】

外出すると、花粉が髪や顔などの露出部分を中心に付着します。
花粉症の軽減のためには花粉の除去が一番大切ですので
外出後は、なるべくすぐに着替えてお風呂に入り、入念に花粉を洗い流すようにしましょう。

花粉症による鼻づまりは、鼻の粘膜の充血によるものです。
そこで、お風呂に入って血流を良くし、温かな湯気を吸い込むことで
花粉症による鼻づまりも一時的に解消します。
湯気を吸い込むことは気道に適度な湿り気を与え
気管の異物を排出させるための繊毛運動を正常化しやすくなります。

【花粉症の悪化は疲れやストレスも原因】

アレルギーは疲労やストレスで症状が悪化することが報告されています。
単純に花粉の量や花粉に接触する時間の長さだけで
花粉症の症状の重さが左右されるわけではありません。

花粉を洗い流すだけならシャワーでも目的を果たすことが出来ますが
シャワーはお風呂と比べて温熱作用は少なく、浮力作用もないことから
疲労回復効果やストレス軽減効果はあまり期待できません。
シャワーだけでなく、湯船にもしっかり浸かって疲労やストレスから解放されれば
花粉症の症状も軽減される可能性があります。

【花粉症対策のお風呂の入り方とは?】

花粉症対策のお風呂の入り方にはコツがあります。
それは42℃以上の熱い湯に浸からないことです。
熱い湯に浸かるとヒスタミンというかゆみの原因物質ができてしまい
花粉症が悪化する可能性があります。
38~40℃のぬるめの湯に15分を目安に入浴しましょう。

また、バスタオルや衣類なども花粉の時期は屋外で干すことは、なるべく控えましょう。

花粉症の季節は、お風呂を上手に使って、原因となる花粉を体から洗い流すだけでなく
疲労やストレスを軽減させて、花粉症を少しでも軽くして乗り切りましょう!

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺 さき

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気#C#都立大#田園調布#多摩川#新丸子#武蔵#小杉#小山#洗足#元住吉#綱島#大倉山#菊名

最新の記事
【レモングラスの効果/ヘッドスパ】 【末端の冷えについて/ヘッドスパ】 【ルイボスティーの効果/ヘッドスパ】 【小豆茶について/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.728/ヘッドスパ】