Jan 20.2019
水分補給としての飲み物2【ヘッドスパ】

利尿作用のあるお茶
玉露:120ml
抹茶:30ml
紅茶:30ml
ほうじ茶:20ml
緑茶:20ml
ウーロン茶:20ml
1番カフェインが強い玉露と比べてみると、ウーロン茶や緑茶には玉露の1/6ほどしか含まれていません。

ウーロン茶や緑茶以上に、カフェインが少ないお茶があります。
玄米茶
プアール茶
これらには100mlあたり10mlしかカフェインは含まれていません。

カフェインが含まれていないお茶
ルイボスティー
麦茶
そば茶
黒豆茶
タンポポ茶
甜茶
杜仲茶
ゴーヤ茶などの健康茶
これらには一切カフェインが含まれていないので、利尿作用を心配することはありません。

水分補給に向いているお茶はカフェインがないお茶、もしくはカフェイン含有量が少ないお茶であれば、水分補給として飲んでも問題がありません。

ハーブティーにも利尿作用がありますが、水分補給に向いています。
茶葉を利用しない=カフェインがないことで、体に優しいイメージですが利尿作用が強いものはあります。
特に利尿作用が強いハーブティーは
カモミールティー
リンデンフラワー
クミスクチン
ダンデリオン
ドクダミ茶
これらには日本茶以上の利尿作用があることもあります。
ですが、これらも水分補給には向いています。

なぜかというとカフェインによる利尿作用とは違う仕組みだからです。
カフェインは血管を拡張させることで利尿作用を促しますが、ハーブティーの利尿作用はカリウムで促されます。

カリウムには体内のナトリウムバランスを調節し、余分な水分を体外に排泄する働きがあります。
なので、お茶のように本来必要である水分まで排泄してしまうわけではないのです。

それどころかカリウム効果で余計な水分を排泄することは、高血圧やむくみ解消に非常に効果的です。
日本茶はカフェインによる利尿作用に注意が必要ですが、ハーブティーであれば健康に良い水分補給ができます。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
井上昌美

newロゴ

 

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ

最新の記事
【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.735/ヘッドスパ】 本日のクライアント様 vol734./ヘッドスパ 【本日のクライアント様vol.733/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 732/ヘッドスパ】