Aug 03.2018
本日のクライアント様 vol.241[ヘッドスパ]

本日のクライアント様

頭痛
生理痛
低体温
便秘
肌荒れ
むくみ

今回のクライアント様は、基礎体温が低いため、常に身体がだるく、風邪を引いたら長引きやすく
身体にも様々な不調を感じやすく、頭が常に重い感じがあるとのことでした。

低体温の方は疲れやすく、いつまで経っても疲労が取れないことが多い、常にだるさを感じる。
しっかり寝てもだるさが取れない。休日出かけるのも億劫など。
体温の低い方は、代謝が悪く血流が滞りがち、疲労が蓄積しやすくて疲労物質を排出しにくく
体に疲れという老廃物を溜め込んでしまって排出できない状態になります。

体温が低い時にも頭痛は起こります。
体温が下がると血液循環が悪くなり、酸素が脳に届かなくなることが原因です。
低体温による頭痛も、脳への血流が滞るために起こる症状といえます。

また、食事量が少なかったり、不規則な生活で食生活が乱れているなども
身体がエネルギー不足となり、低体温の原因に繋がりやすくなります。

今回のクライアント様も、根本には仕事でのストレスやデスクワークでの運動不足
夜更かしが多く、食事のバランスが偏り、パンやお菓子などで食事を済ませる事も多いとのことでした。

ですのでオイルのブレンドも、身体の中から熱を生み出して
代謝機能を高めてくれるオイルと血流を促すオイルをブレンドさせて頂きました!

・1日3回の食事をとる

食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解されて、それが熱となって消費されます。
1日1食や2食などの極端な食事制限では体が温かくなりにくいので
1日3回の食事をなるべく決まった時間に摂るようにしましょう。

・バランスの良い食事をする

食事内容を意識しないでいると、炭水化物や脂質が多い食事になりがちになります
栄養素は互いに助け合って消化・吸収をしているので
バランスが偏った食事では代謝がうまく回らなくなります。
食事は主食(ご飯、パン、麺類、芋類など)
主菜(肉類、魚介類、卵、大豆製品、乳製品など)
副菜(野菜類、きのこ類、海藻類など)をそろえるなど

また、ゆっくりと湯船に浸かり身体の芯から温めたり、ウォーキングなどの軽い運動なども
低体温の改善に効果的となります^^

ブログ画像

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺 さき

最新の記事
【末端の冷えについて/ヘッドスパ】 【ルイボスティーの効果/ヘッドスパ】 【小豆茶について/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol.728/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.727/ヘッドスパ】