Dec 12.2018
口内炎【ヘッドスパ】

口内炎とは、口内の粘膜が炎症を起こす症状です。

その多くは“細菌”が根本原因となっています。 口内に細菌が付着しても身体が自然と防御してくれますが、何らかの原因で防御ができず、細菌が蔓延した場合に口内炎となります。

粘膜を噛んでしまう 不注意で口の中の粘膜を噛んでしまうと、その傷口から細菌が入ります。 内部で細菌が蔓延しそれが口内炎となります。

免疫力の低下 ストレス、食生活の乱れ、運動不足、病気などで身体の免疫力自体が低下していると、細菌を殺すことができず細菌が繁殖しやすくなります。

唾液量の減少 ストレスや病気、薬の副作用で唾液量が減ることがあります。 唾液が減ると細菌を除去できなくなるため、口内炎の原因に繋がります。

ビタミン不足 ビタミン(特にビタミンB2)が不足すると、粘膜が弱まり炎症が起こりやすくなります。 これも口内炎の原因に間接的に繋がります。

「ラウリル硫酸ナトリウム(歯磨き粉に含まれることのある成分)」など、粘膜を傷つける原因となる成分が口の中に残っていると、それが粘膜を徐々に弱らせ、口内炎の原因に繋がっていきます。

口内炎の対処方法としては、次のようなものがあります。

口内を洗浄する 軽度な口内炎であれば、粘膜で繁殖した細菌を除去することである程度悪化を抑えられます。 うがいを小まめにおこない、あわせて「イソジン」などの洗浄飲み薬を利用すると効果的です。

口内炎の塗り薬を塗る。悪化している場合、アフタゾロン軟膏、ケナログ軟膏などが含まれた「口内炎用の塗り薬」を患部に塗ります。 細菌を除去し口内炎を抑え、あわせて痛みを緩和する効果もあります。

免疫力を高める 。免疫力が原因となっている場合、口内炎は頻繁に起こり長引きます。
体調管理、食生活の改善、ストレス解消、サプリを摂取するなど免疫力を高める取り組みが必要です。

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
井上昌美

newロゴ

渋谷#表参道#青山#外苑#中目黒#恵比寿#祐天寺#学大#自由が丘#ヘッドスパ#小顔#ヘッドスパ#小顔矯正#よもぎ蒸し#タイ古式#骨盤矯正#整体#角質#足つぼ#ブライダル#フェイシャル#メンズ#レディース#眼精疲労#首#肩#むくみ#浮腫み#冷え#代謝#改善#歪み#スッキリ#有名#人気

最新の記事
【本日のクライアント様vol.735/ヘッドスパ】 本日のクライアント様 vol734./ヘッドスパ 【本日のクライアント様vol.733/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 732/ヘッドスパ】 【短時間睡眠/ヘッドスパ】