Feb 13.2019
むくみの主な原因とむくみやすい人とは【ヘッドスパ】

むくみというのは、血液中の水分が血管外に漏れて、皮膚と皮下脂肪に過剰に溜まった状態です。
血液循環が滞ったり、リンパ液の循環が滞ると、むくみが引き起こされます。

むくみの主な原因とむくみやすい人

・塩分の過剰摂取
塩分は体内でナトリウムとなり、体内の塩分濃度を正常にするため、水分を多く取り込もうとします。
すると血管内の水分量が増え、圧力が上がり水分が染みだしてむくみとなります。

・運動・睡眠不足
筋肉量は血液ポンプの役割をしています。
運動不足で筋肉量が低下すると血液をスムーズに心臓に戻せなくなるため
むくみの原因の1つとなる場合もあります。
また、睡眠不足では自律神経が休まらず、血管が収縮している時間が長くなってしまうため
血流が滞りむくみが起きてしまいます。

・長時間座りっぱなし・立ちっぱなし
血液は重力によって脚など下のほうにたまりやすくなっています。
長時間同じ姿勢をとると、心臓から離れた部位ほど
筋肉によるポンプ作用が低下する傾向にあるため、血流が滞りやすくなります。

・冷え性
内臓の温度が低下していると冷え症となります。
自律神経が乱れ、血管が収縮する時間が長くなり、むくみが起こる原因となります。

・ストレス
ストレスがかかるとコルチゾールという成分の分泌が増大します。
コルチゾールが増えると、水分をうまく排泄しづらくなり、体内に水分が滞りやすくなります。

・疲労による代謝低下
疲労などで代謝が低下すると、血行が滞りむくみやすくなります。
また、疲労物質がたまると血液が酸素不足となり
それを解消するため血管を広げようとして水分が染み出しやすくなります。

むくんでしまった箇所をマッサージする事も大切ですが
日々の生活でむくみを「予防」する事が重要となります!

代官山で体質改善 身体の中から綺麗になる頭蓋骨矯正ヘッドスパ
KALEN DAIKANYAMA
小嶺 さき

最新の記事
【本日のクライアント様 vol.737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様 vol. 737/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.736/ヘッドスパ】 【本日のクライアント様vol.735/ヘッドスパ】 本日のクライアント様 vol734./ヘッドスパ